くらし かっこう

8月の祝日、山の日は2016年に「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する日」として制定されました。2017年には、第2回山の日記念全国大会とイベントが町で開催され、盛り上がりをみせました
山の日は、ただのレジャーや観光だけでなく、山がもたらす自然の恵みや生態系の多様性、そして心の豊かさにも思いを馳せる日です
普段からよく目にしている茶臼岳は、那須連山の主峰で標高1,915m。那須火山帯の中でももっとも活発な火山でありながら、ロープウェイの整備や比較的やさしい登山道により、老若男女を問わず多くの登山者に愛されています。様々な高山植物や動物が息づいており、それを見るために登る方もいるのではないでしょうか。とはいえ、登山に油断は禁物です。登山をする際はしっかり準備をして臨みましょう。