- 発行日 :
- 自治体名 : 群馬県
- 広報紙名 : ぐんま広報 2025年8月 No.435
■赤ちゃん誕生
◇新生児への充実した検査
従来の22疾患に、今年度から県独自の7疾患を追加し、全部で29疾患の先天性疾患の検査をしています。病気の早期発見と重症化の防止を目指しています。
問い合わせ先:県庁児童福祉課
【電話】027-226-2606
■保育園に入園
・おいしい給食とおやつを毎日、準備しています。楽しく食べてもらえるよう、彩りや盛り付けなども大切にしています。
・男性保育士も、子どもたちの笑顔を育む大切な存在として活躍しています。
■小学校に入学
◇「小1の壁※」の不安をなくそう!
登校前の子どもを見守る「朝のこどもの居場所づくり」に、市町村と協力して取り組みます。子どもの安全を確保し、仕事と子育てを両立できる社会の実現を目指していきます。
※子どもの小学校入学をきっかけに、保育園に預けている時と比べて仕事と子育ての両立が難しくなる状況
■もうすぐ高校に入学
◇私立高校の授業料助成を拡大!
私立高校に通う中間所得層の家庭への補助額を引き上げ、経済的な理由で進学を諦めないようサポートしていきます。
問い合わせ先:県庁私学・青少年課
【電話】027-226-2141
■高校入学
◇高校生世代まで医療費が無料!
県内在住の全ての子どもたちが安心して必要な医療を受けられる、全国トップクラスの取り組みです。
子育て世帯の負担を軽減します!
問い合わせ先:県庁国保医療課
【電話】027-226-2676
■子育ての悩み、ここに相談してみませんか。
誰かに話すことで、心が軽くなるかもしれません。
「困ったときの相談窓口(育児相談)」
問い合わせ先:こども・子育て支援課
【電話】027-226-2626