ぐんま広報 2025年8月 No.435

発行号の内容
-
子育て
支えが広がる。安心と笑顔。〜今、ぐんまの子育てが変わる〜(1) 喜びもあれば、思うようにいかないこともある子育て。子どもたち一人一人の可能性を引き出すためには、社会の支えと地域の皆さんの支えが、大きな力になります。 全ての子どもが健やかに育ち、社会全体で子どもと子育て家庭を応援するために、県では「子育て圧倒的NO.1」の実現に向けて、切れ目のない支援を進めています。 支援が広がれば、笑顔も広がる。子育てに安心と笑顔を届ける「こどもまんなか施策」。今年度さらに強...
-
子育て
支えが広がる。安心と笑顔。〜今、ぐんまの子育てが変わる〜(2) ■赤ちゃん誕生 ◇新生児への充実した検査 従来の22疾患に、今年度から県独自の7疾患を追加し、全部で29疾患の先天性疾患の検査をしています。病気の早期発見と重症化の防止を目指しています。 問い合わせ先:県庁児童福祉課 【電話】027-226-2606 ■保育園に入園 ・おいしい給食とおやつを毎日、準備しています。楽しく食べてもらえるよう、彩りや盛り付けなども大切にしています。 ・男性保育士も、子ど...
-
くらし
インフォメーション ・問い合わせの際は、番号を間違えないようにお願いします ・ホームページは群馬県ホームページ(【HP】https://www.pref.gunma.jp)から検索してご覧ください ・ファクスによる問い合わせは、県庁メディアプロモーション課(【FAX】027-243-3600)へ ・7月24日現在の情報です。掲載している内容は、状況により変更となる可能性があります。 詳しくは事前にホームページをご覧い...
-
くらし
インフォメーション~お知らせ~ ■仕事中の熱中症にも気を付けましょう 昨年、群馬労働局管内で熱中症による休業が4日以上だった労働災害発生件数は、14件でした。幅広い業種で発生しており、製造業や商業など屋内環境でも多く発生しています。 7年6月1日からは、熱中症症状のある作業者を把握・報告するための体制整備、重篤化防止措置の実施手順の作成、以上の事項を関係作業者間で周知・共有することの3つが事業者に対して義務付けられています。 群...
-
しごと
インフォメーション~試験~ ■職員採用選考考査(獣医師第2回) 日程・時間:9月24日(水) 場所:県庁(前橋市大手町) 受付・申込期間:9月3日(水)まで 出願方法:電子申請受付システム(LoGoフォーム) ※電子申請受付システム(LoGoフォーム)での申し込みが困難な場合は、8月27日(水)までにお問い合わせください その他:受験資格や採用予定人数など詳しくは、ホームページをご覧ください 問い合わせ先:県庁農政課 【電話...
-
イベント
インフォメーション~催し・募集~(1) ■学生寮上毛学舎入寮者追加募集 本県出身の学生のための学生寮「上毛学舎」では、入寮者を追加募集します。 場所:東京都世田谷区経堂(小田急小田原線千歳船橋駅下車徒歩3分) 対象・資格:県内出身で、東京都およびその近郊の大学、短期大学または専門学校の1年次に在学している人(入寮許可期間は原則1年6カ月) 定員:男子…2人程度 選考方法:書類審査、面接 費用:入寮金3万7500円、月額費用(寮費3万円、...
-
イベント
インフォメーション~催し・募集~(2) ■展示商談会「ぐんまTech EXPO 2025」 県内外の企業が、技術、製品の提案・PRを行う展示商談会を開催します。今回は約200の企業・関係機関が出展予定です。新たな技術や製品をぜひ会場でご覧ください。また各種セミナーも開催します。 日程・時間: ・9月11日(木) 午前10時~午後5時 ・12日(金) 午前10時~午後4時 場所:Gメッセ群馬(高崎市岩押町) 対象・資格:どなたでも 申し込...
-
くらし
山本一太の知事コラム ■tsulunosがTikTok特別賞を受賞 ~群馬県の強みを生かした情報発信~ 県公式TikTokアカウント「tsulunos」が「TikTok上半期トレンド大賞2025」特別賞を受賞しました。地方自治体の受賞は全国で初めてです。大賞は人気アニメ『薬屋のひとりごと』、ミュージック部門賞はアイドルグループ「CUTIE STREET」と、日本のエンタメのトレンドをけん引する顔ぶれと並んでの受賞です。...
-
くらし
トピックス 来月は季刊広報紙「tsulunos PLUS」が折り込まれます! ぐんま広報9月号にはtsulunos PLUSが折り込まれます。 特集は「群馬の低山トレッキング」。初心者でも安心して挑戦できるおすすめの低山を紹介します。群馬の「◯◯すぎ!」なグルメを紹介する「#やりすぎ?ぐんま」の第2回も要チェック!ぜひご覧ください。
-
文化
群馬交響楽団 演奏会情報 日程:8月16日(土) 群響サマーコンサート2025 開演時刻:午後4時(3時開場) 会場:高崎芸術劇場 内容: 指揮…クリストフ・コンツ ピアノ…鈴木愛美 曲目…ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第3番 他 日程:8月23日(土)・24日(日) 夏休みコンサート 開演時刻:午後3時(2時開場) 会場:高崎芸術劇場 内容: 指揮…原田慶太楼 案内人…村山輝星 ソリスト…群響メンバー 他 曲目…ラヴェル/...
-
くらし
県政情報番組のお知らせ 県の事業や施策、イベント情報など、県政に関する情報をお届けします。 ■テレビ番組(群馬テレビ) ◇県政インフォメーション(ニュース×情報 がるがる内) 毎週月・水・金曜日 午後6時19分頃 ◇データ放送 県からの情報を配信しています。群馬テレビにチャンネルを合わせてリモコンの「dボタン」を押してご覧ください ■ラジオ番組(エフエム群馬) ◇ワイグルPREF 毎週月~木曜日 午前8時57分頃 ◇ぐん...
-
スポーツ
スポーツ情報 ■群馬ダイヤモンドペガサス試合情報 問い合わせ先:群馬スポーツマネージメント 【電話】027-386-6088 ■ザスパ群馬試合情報 問い合わせ先:ザスパ 【電話】027-225-2350 ■太陽誘電・ビックカメラ(ニトリJD. LEAGUE 2025)情報 問い合わせ先: 太陽誘電高崎グローバルセンター【電話】027-324-2300 ビックカメラ総務人事部【電話】03-3987-8899
-
イベント
美術館・博物館などの催し ※休館日・開館時間など、詳しくは事前に各施設へお問い合わせください ■共通事項 時間: (1)~(6)…午前9時30分~午後5時((1)~(5)の入館は4時30分まで)、 (7)…午前9時30分~午後4時30分(入園は4時まで)、 (8)…午前10時~午後5時、土・日曜日、祝日、夏休みイベント開催日 午後7時~10時(入館はそれぞれ30分前まで) 料金:中学生以下は無料。その他はお問い合わせくださ...
-
その他
ぐんま広報 and tsulunos PLUS 読者アンケート アンケートにお答えいただいた数独クイズ正解者の中から抽選で「ぐんまちゃんトートバッグ」や「県有施設の無料ご招待券(2枚組み)」などをプレゼントします。 (1)内容は分かりやすいですか? 1.分かりやすい 2.おおむね分かりやすい 3.少し分かりにくい(具体的に: ) 4.分かりにくい(具体的に: ) (2)紙面レイアウト、デザイン、配色、文字の大きさなどは読みやすいですか? 1.読みやすい 2.お...
-
くらし
おたよりコーナー クロスワードパズル応募時に寄せられたご意見・ご感想を紹介します ■「TUMO Gunma」を初めて知りました。ゲーム開発やプログラミングなど、自分の興味がある分野を楽しく学べそうで、特にこれからの未来を担う若い人たちにとって、とても良い取り組みだなと思いました。 ぐんまちゃんが大好きなので「ぐんまちゃん高崎駅ジャック」もぜひ行ってみたいです! (伊勢崎市 53歳) ■7月号の表紙写真「嬬恋村 カラ...
-
その他
人口 県人口:1,879,050人(対前月…-669人) 男:930,672人 女:948,378人 出生:838人 死亡:2,085人 世帯数:838,273世帯 県移動人口調査 令和7年6月1日現在 ※出生・死亡は5月1日~31日
-
その他
その他のお知らせ(ぐんま広報 2025年8月 No.435) ■2025 8 no.435 ・「ぐんま広報」電子書籍版 スマートフォンやタブレットでもご覧になれます ・沼田花火大会(沼田市) 群馬県の魅力を発信するSNS投稿事業「ぐんま応援びと」より @dreamgo_senchoさん(instagram)撮影 「地上からの花火」と「打ち上げ花火」の融合が魅力の花火大会 ・県の最新情報は公式SNSをチェック! ■今月号は読者アンケート。 ご意見をお待ちしてお...