講座 くらしの情報〔講座・教室〕(1)

◆前橋産バラでアレンジメント
ROSE ROSE・大谷宝さんを講師に、バラにまつわる講義を聞き、前橋産バラを使ったアレンジメントを一緒に作ります。
日時:10月21日(火) 13時〜16時
場所:総社市民サービスセンター
対象:市内在住の人、9人(抽選)
費用:4,000円
申込み:9月18日(木)(必着)までにハガキで。住所・氏名(ふりがな)・電話番号を記入し、市役所農政課(【電話】027-898-5841)へ

◆みんなが知りたいお金のはなし
専門知識を持った講師が「将来の知らない」をなくすためにお金に関する講座を開催。1回のみの参加も可能です。
テーマ・日時:
(1)医療が高額!?高額療養費制度とは・給与から引かれる社会保険制度の仕組みとは!?…9月16日(火)
(2)確定申告をしないといけない人とは!?・満期保険金の確定申告は不要?必要?…9月17日(水)
13時〜14時30分
場所:高校生学習室(アクエル前橋内)
対象:市内在住・在勤・在学の人、先着各30人
申込み:9月14日(日)までに二次元コード(本紙参照)の申し込みフォームで

問合せ:生涯学習課
【電話】027-210-2198

◆中公でスマホの使い方マスター
内容・日時:
(1)アカウントの管理できてますか?…10月15日(水) 10時〜12時
(2)スマホのデータバックアップに挑戦しよう!…10月16日(木) 10時30分〜12時30分
(3)デジタルリテラシーを学ぼう…10月16日(木) 14時〜16時
(4)基礎からじっくり学ぼう!スマホ入門編…10月17日(金) 14時〜16時
場所:中央公民館
対象:市内在住の人、(1)は15人 (2)〜(4)は各20人(抽選)
費用:(1)は300円
申込み:9月22日(月)(必着)までにハガキで。郵便番号・住所・氏名・電話番号・希望のコース((1)〜(4)のいずれか)を記入し、〒371-0023 本町二丁目12-1・中央公民館「中公スマホ教室(10月分)係」へ

問合せ:同館
【電話】027-210-2199

◆中学生向けスポーツ・文化教室
中学校の休日部活動の段階的な地域展開に伴い、まえばしスポーツ・文化クラブでは生徒の多様なスポーツ・文化活動の機会の確保を目的に左表のとおり実施します。
費用:1回100円
申込み:二次元コード(本紙参照)のホームページで

問合せ:ヤマト市民体育館前橋
【電話】027-265-0900

◆生活に役立つ知識学ぶセミナー
くらしのセミナーを開催します。
内容・日時:
(1)10歳若返る運動講座…10月7日(火) 14時〜15時30分
(2)賢い患者になりましょう・あなたがいのちの主人公…10月23日(木) 15時〜16時30分
講師:
(1)ウェルネスライフトレーナー・橋本大介さん
(2)ささえあい医療人権センターCOML理事長・山口育子さん
場所:K’BIXまえばし福祉会館
対象:市内在住・在勤・在学の人、先着各50人
申込み:9月3日(水)〜24日(水)に二次元コード(本紙参照)の申し込みフォームで。または消費生活センター(【電話】027-898-1756)へ