子育て 一人で悩まないで話してみませんか

◆不登校・いじめ・勉強のことなど
学校生活におけるいじめや友達との人間関係、生活のこと、勉強のこと、不登校や問題行動などでお悩みの保護者や児童生徒の皆さん、悩みを抱え込まずにご相談ください。

◇教育相談窓口
受付時間:午前9時30分~午後4時30分(土、日、祝日を除く)

場所・問い合わせ:学校教育課教育研究所(小曾根町3-30)
【電話】46-6327

◇多様な学びの場を確保
学校に行きたくても行けない児童生徒を対象に、学校生活や社会生活への復帰を支援する施設を開設しています。

場所・問い合わせ:教育支援センター「あぷろーち」(小曾根町3-30)
【電話】46-6314
※詳しくは、右の二次元コード(本紙参照)から、市ホームページをご覧ください。

県内の教育支援センターとフリースクールなどについては、右の二次元コード(本紙参照)から群馬県総合教育センターホームページをご覧ください。

◇民間支援施設(フリースクール)
市内には、子どもたちが自分らしく学べる場として、下表のとおりフリースクールもあります。

問い合わせ:教育環境課教育支援係
【電話】46-6408

◆子育てに関すること
◇子ども・子育て総合相談育児や子どもの発達のことなどでお悩みの保護者の方、悩みを抱え込まずにご相談ください。
受付期日・時間:
(1)月~金曜日(祝日を除く)午前8時30分~午後5時15分
(2)土・日曜日(祝日を除く)午前10時~午後4時
場所:(1)保健福祉会館1階、(2)保健福祉会館3階

問い合わせ:
子育て相談課子育て相談係【電話】43-2000
子どもすこやかホットライン【電話】0120-10-7867