桐生市(群馬県)

新着広報記事
-
子育て
今月の表紙 ◆親子の絆を深めるカヌー教室 6月7日(土)に梅田湖で「親子カヌー教室」が開催されました。親子で力を合わせてカヌーを漕ぎながら、梅田の自然を満喫しました。
-
イベント
桐生八木節まつり(1) まつり期間中は、楽しいイベントが各所で行われます。 また、荘厳な桐生祇園祭(ぎおんまつり)の祭礼行事も行われますので、ぜひ、ご覧ください。 ※各イベントの日程は、変更となる場合があります。詳しくは市ホームページをご覧ください。 ■7月31日(木) ◆安全祈願祭 桐生天満宮 午前10時から ■8月1日(金) ◆全日本八木節競演大会 美喜仁桐生文化会館小ホール ◇予選会 午前10時30分から ◇決戦大...
-
イベント
桐生八木節まつり(2) ■第62回桐生八木節まつり 案内図 ※詳細は本紙3ページをご覧ください。 ◆まつり期間中の連絡案内所 ◇まつり事務局(保健福祉会館内) 【電話】46-5215 ◇警備本部(桐生ガスプラザ駐車場内) 【電話】43-6910 ◇救護本部(桐生ガスプラザ駐車場内) 【電話】43-6070 ◆★…やぐら ◆P…臨時駐車場 利用時間:11:00~22:30 ※8月1日(金)は、市職員・各学校駐車場の利用は1...
-
くらし
7月20日(日) 第27回参議院議員通常選挙 より良いまちづくりのため、必ず投票しましょう。 ◆投票できる人 桐生市の選挙人名簿に登録されている人で、表1のとおりです。 ◆投票の流れ 投票所の入場券は、1通に4人分までを記載した「シール式はがき」で郵送します。 入場券には氏名や投票所名が記載されていますので、確認し、投票の際には1人分ずつ切り離してお持ちください。 なお、入場券が届かない、または紛失した場合は、投票所で係員に申し出てください。...
-
イベント
日本遺産認定10周年記念「桐生にもある日本遺産」 オリジナル御朱印風スタンプラリー 「日本遺産」は平成27年に文化庁が創設した制度で、全国で104のストーリーが認定されています。 群馬県(桐生市、甘楽町、中之条町、片品村)のストーリーとして認定された「かかあ天下 ‐ぐんまの絹物語‐」は、今年、認定から10年の節目を迎えました。 この度、日本遺産認定10周年を記念して、特別なデザインの「御朱印帳風」のスタンプラリー帳を作成しました。スタンプを集めながら、桐生にある日本遺産の魅力を再...
広報紙バックナンバー
-
広報きりゅう 令和7年7月号
-
広報きりゅう 令和7年6月号
-
広報きりゅう 令和7年5月号
-
広報きりゅう 令和7年4月号
-
広報きりゅう 令和7年3月号
-
広報きりゅう 令和7年2月号
-
広報きりゅう 令和7年1月号
-
広報きりゅう 令和6年12月号
-
広報きりゅう 令和6年11月号
-
広報きりゅう 令和6年10月号
-
広報きりゅう 令和6年9月号
-
広報きりゅう 令和6年8月号
-
広報きりゅう 令和6年7月号
自治体データ
- HP
- 群馬県桐生市ホームページ
- 住所
- 桐生市織姫町1-1
- 電話
- 0277-46-1111
- 首長
- 荒木 恵司