くらし 窓口業務システムの標準化に伴う影響について

本町では、国の地方公共団体情報システム標準化基本方針により、窓口業務で使用しているシステムの標準化を進めております。システム切替に伴いまして、以下の影響が生じます。
(1)10月31日(金)午後5時15分~11月14日(金)の間、証明書のコンビニ交付サービスが利用できません。
※システムの稼働状況により、日程が変更となる場合があります。その際は、町のホームページなどで随時お知らせします。
(2)11月4日(火)から住民票・印鑑証明書等の様式が変わります。
(3)11月4日(火)から町税・保険料等の納税通知書や各種証明書の様式が変わります。
(4)11月4日(火)から所得証明書(児童手当用、(特別)児童扶養手当用)が廃止され、所得課税証明書に統合されます。
(5)11月4日(火)から固定資産評価額通知書と確定申告時に使用する(土地・家屋)税額通知書の発行が廃止されます。
詳細は町ホームページなどで随時お知らせいたします。ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。

問い合わせ:
影響(1)(2)に関すること…住民生活課 住民係【電話】86-7001
影響(1)(3)(4)(5)に関すること…税務会計課【電話】86-7002