- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県
- 広報紙名 : 埼玉県広報情報 (2025年7月1日〜7月15日公開)
嵐山史跡の博物館では歴史専門の研究者や文化財担当者を招いて歴史講座を実施しています。講師は東京大学史料編纂所の井上聡氏です。鎌倉幕府が編纂し後世に受け継がれて読まれてきた吾妻鏡の成立と伝来についてお話します。
対象:どなたでも
日時:令和7年8月29日(金曜日)14時~15時30分
場所:国立女性教育会館講堂
所在地:比企郡嵐山町菅谷728
ファックス番号:【FAX】0493-61-1060
ホームページ:埼玉県立嵐山史跡の博物館【HP】https://ranzan-shiseki.spec.ed.jp/
費用:100円(1名につき)
申し込み:電子申請または往復はがきにて。申込み1件で2名まで(先着順)
往復はがきには歴史講座名、住所、氏名ふりがな、電話番号を明記。
申込み期間は令和7年7月1日(火曜日)から8月22日(金曜日)まで
・電子申請
定員:500名で先着順
お問い合わせ:埼玉県立嵐山史跡の博物館
【電話】0493-62-5896