イベント 情報掲示板 催し (2)

■日本将棋連盟 金井恒太六段指導対局
日時:9月27日(土)9時40分~12時30分
対象:高校生以上の方
定員:20人(先着順)
費用:500円
※別途、入館料が掛かります。
会場・申込み・問合せ:9月2日(火)から、直接又は電話で、西楽園(西区宝来)へ。
【電話】624・0486【FAX】624・4757

■夏休み子ども博物館関連講座

対象:中学生以下の子ども
会場・申込み・問合せ:当日、直接、市立博物館(大宮区高鼻町)へ。
【電話】644・2322【FAX】644・2313

■秋色の縦長スワッグ教室
日時:9月11日(木)13時30分~15時30分
会場:別所沼公園(南区別所)
対象:市内在住、在勤又は在学の方
定員:32人(抽選)
費用:3、800円
申込み・問合せ:8月13日(水)までに、(公財)市公園緑地協会のホームページ(【HP】https://www.sgp.or.jp/)へ。
【電話】836・5678【FAX】836・5200

■梨・ぶどうの直売

※販売状況などは、各農園にお問い合わせください。

問合せ:農業政策課
【電話】829・1378【FAX】829・1944

■春おか広場の催し

対象:
(1)小学1~3年生
(2)小学4~6年生
(3)3歳以上の子どもとその保護者
定員:
(1)・(2)各10人
(3)8組16人
費用:(3)1組2、000円
会場・申込み・問合せ:(1)・(2)は8月3日(日)、(3)は8月5日(火)までに、春おか広場(見沼区宮ケ谷塔)のホームページ(【HP】https://www.haruoka-nousonhiroba.com/)へ(抽選)。
【電話・FAX】685・0008

■最新出土品展2025

内容:市内発掘調査の出土品や写真の展示、最新情報の紹介
※(2)は資料の一部のみ展示します。
申込み:当日、直接、各会場へ。

問合せ:文化財保護課
【電話】829・1724【FAX】829・1989