- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県所沢市
- 広報紙名 : 広報ところざわ 2025年8月号 No.1241
■ママパパ防災講座~水害からわが家を守る!~
日時:8月17日(日)午前10時~正午
場所:男女共同参画推進センターふらっと
定員:申し込み先着50人
内容:ハザードマップを活用した水害対策など
講師:NPO M‐plug(エムプラグ)
申込み・問合せ:月初から同センターに電話・電子申請
【電話】2921-2220
■ファミリー・サポート・センター援助会員養成講習会
修了者は、保育所や学校への送迎、保護者の外出時の預かりなど、地域の子育てを援助する有償ボランティアとして活動できます。
日時:9月2日(火)・5日(金)・9日(火)午前9時30分~午後4時(全3回)
場所:新所沢まちづくりセンター
対象:市内在住の18歳以上の方
定員:申し込み先着20人
内容:援助活動の流れ、こどもの遊び、こどもの世話、普通救命講習など
◎動きやすい服装でご参加ください。
持ち物:筆記用具
申込み・問合せ:月初~8月29日(金)に同センターに電話・メール
【電話】2921-0070【メール】0070f@toko‐shakyo.or.jp
■医師による人生会議セミナー
日時:(1)9月21日(日)(2)28日(日)各日午前10時~11時30分
場所:(1)(2)市役所6階604会議室
対象:市内在住・在勤の方
定員:各回申し込み先着25人
内容:もしものときの医療・ケアを叶えるためには
講師:
(1)並木病院院長・赤津拓彦さん
(2)星の宮クリニック院長・京谷圭子さん
申込み・問合せ:各回開催日の3日前までに高齢者支援課に電話
【電話】2998-9120
■開業カフェ
日時・場所:9月20日(土)午前11時~午後2時30分/シータミュー(所沢駅から徒歩5分)
対象:開業を考えている女性
定員:申し込み先着20人
内容:現役女性経営者と専門家によるセミナー、交流会
費用等:5千円
講師:特定社会保険労務士・下村信子さん、Yoga(ヨガ)Pilates(ピラティス)koyomi(コヨミ)・髙橋琴乃さん
申込み:月初から所沢商工会議所に電子申請
問合せ:同所中小企業相談所
【電話】2924-5581
■成年後見ミニ講座
日時・場所:
・8月21日(木)午前10時~正午/三ケ島まちづくりセンター
・8月27日(水)午前10時~正午/富岡まちづくりセンター
対象:市内在住の方
定員:各日申し込み先着30人
内容:成年後見制度の説明と相談
講師:所沢市社会福祉協議会成年後見センター
申込み・問合せ:月初~各回開催日前日に地域福祉センターに電話・FAX・メール
【電話】2922-2115【FAX】2922-2195【メール】[email protected]
■地域合同就職相談会
各企業の担当者による個別面談や相談が受けられます。
日時・場所:9月2日(火)午後1時30分~4時/市民文化センターミューズ
対象:所沢・狭山・入間市、三芳町での就職を希望する方
定員:申し込み先着80人
内容:人材を募集する企業と求職者のマッチング
持ち物:履歴書(選考面接を希望の方)、筆記用具
申込み・問合せ:月初からハローワーク所沢に電話
【電話】2992-8609(41#)