- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県所沢市
- 広報紙名 : 広報ところざわ 2025年10月号 No.1243
ところざわまつりは明治時代に、所澤神明社(ところさわしんめいしゃ)の秋の祭礼として始まったとされる山車(だし)が中心の伝統ある祭りです。
■前日祭
日時:10月11日(土)正午~午後7時(雨天決行)
場所:エミテラス所沢TOKOROZAWAe-CUBE、銀座中央広場、元町コミュニティ広場 など
○主なイベント
・おまつりステージ(キッズダンス、重松流(じゅうまりゅう)祭ばやし、デザインマンホール蓋のお披露目)
◎エミテラス所沢TOKOROZAWAe-CUBEで開催します。
・所沢観光物産展
・所沢商工会議所青年部ミニ屋台村
・山車の曳(ひ)きまわし(各町内のみ) など
○前日祭特別企画! とこまつスタンプラリー
完走者にところざわまつり限定の埼玉西武ライオンズコラボ手ぬぐいをプレゼント。ガラポン抽選会も開催!
場所:エミテラス所沢TOKOROZAWAe-CUBE
定員:先着1,000人
費用等:200円
◎会場に直接お越しください。スタンプラリーの最終受け付けは午後5時までです。
■本祭
日時:10月12日(日)午前10時30分~午後9時(雨天決行)
場所:所沢駅西口~金山町交差点
○主なイベント
・山車の曳きまわし
・神輿の練り歩き
・バザールコーナー・屋台村・各商店会・町内会による出店
・所沢観光物産展 など
■10月12日(日)午前10時~午後9時 交通規制を実施します
※詳しくは本紙をご覧ください。
■ところバスの経路変更
10月12日(日)は吾妻・山口循環の各コースが一部の便を全区間運休し、その他の便は経路変更します。
また、交通規制後は「所沢駅西口」バス停が左図のとおり臨時バス停に変わります。
○運休区間
・吾妻循環コース…「保健センター」~「日吉町」~「上新井」
・山口循環コース…「公園通り」~「日吉町」、「金山町二丁目」~「ところ荘入口」
問合せ:都市計画課
【電話】2998-9192
山車や本紙で紹介したコーナーのほかにも楽しい催しが盛りだくさん!詳細は同まつり公式HPをご覧ください。
問合せ:
同実行委員会事務局(所沢商工会議所内)【電話】2922-2196
商業観光課【電話】2998-9155
◎12日(日)の問い合わせ先は【電話】2922-1550です。