- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県飯能市
- 広報紙名 : 広報はんのう 2025年8月1日号
■笠縫(かさぬい)土地区画整理事業地内埋蔵文化財
笠縫土地区画整理事業施行地区内(以下、笠縫地区)では、整理に合わせて埋蔵文化財の発掘調査が行われています。笠縫地区には、加能里(岩沢北部・南部土地区画整理事業施行地区内を含む)・新井原・榎戸・新堀・新堀西・後際・六道遺跡の7か所の遺跡があります。各遺跡の位置は表紙図面をご覧ください。
各遺跡からは、縄文時代や奈良時代の竪穴住居跡などが見つかっており、古代より人が集まり、集落が営まれていたことがわかっています。特に新井原遺跡では、奈良時代の水田域を伴う集落像が想定されています。発掘調査の詳細は「飯能の遺跡」および「笠縫土地区画整理事業地内埋蔵文化財調査報告書」各巻をご覧ください。
問い合わせ:生涯学習課
【電話】973-3681【FAX】971-2393【メール】[email protected]