くらし 情報ガイド – 学ぶ・楽しむ「中央図書館」

申し込みは電子申請や電話、窓口で受け付けています。
(※二次元コード本紙掲載)

■夜間開館の中止
8月2日(土)は17時に閉館します。

■市民文芸「さやま」の作品を募集
対象:市内在住・在勤・在学か市内の公民館などで活動している中学生以上の方
募集部門:
俳句・童句・川柳…5句まで
短歌…5首まで
詩…2編まで
随筆・童話…1編まで
※詩・随筆・童話は指定原稿用紙(3枚以内)を使用。いずれも未発表の作品で、一人2部門まで
申込み:9月2日(火)~30日(火)(必着)に原本を直接持参か郵送、電子申請で同館へ

■映画会
アニメーション「忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT 天の川の段・ブラックホールの段」
日時:8月10日(日)、14時~15時

日本映画「波乗りオフィスへようこそ」
日時:8月17日(日)、14時~15時55分

(共通事項)
定員:各30名
申込み:7月25日(金)から同館へ(電子申請・電話可)

■8月のおはなし会(kids)
◇ちびちびぞうクラブ
対象:3歳以下の子と保護者
日時:7・21日(木)、10時30分~10時45分
定員:8組程度

◇ちびぞう+(ぷらす)
対象:3歳~小学2年生と保護者
日時:9日(土)、14時30分~15時
定員:8組程度

◇ぶんこのポケット
対象:
(1)幼児~小学2年生と保護者
(2)小学生以上
内容:
(1)絵本の読み聞かせなど
(2)こわいおはなし
日時:8月16日(土)、(1)14時から(2)14時45分から
定員:
(1)8組程度
(2)30名程度
申込み:
(1)不要
(2)7月23日(水)から同館へ(電子申請・電話可)

■おはなしの庭(kids)
対象:5歳~小学生
内容:「語り」によるお話し会
日時:7月23日(水)、10時30分~11時
定員:20名程度

■でかぞうクラブ工作(kids)
対象:小学1~4年生
内容:万華鏡作りとお話し会
日時:7月30日(水)、10時~11時30分
定員:15名程度
申込み:7月17日(木)、9時30分から同館へ(電話は10時30分から受け付け)

■読書感想文おたすけブックトーク(kids)
対象:
(1)小学3・4年生
(2)小学5・6年生
内容:司書がテーマに沿ったおすすめの本を紹介
日時:
(1)8月6日(水)、10時~11時30分
(2)8月8日(金)、10時~11時30分
定員:各15名程度
申込み:7月23日(水)から同館へ(電話可)

■子ども映画会(kids)
上映作品:「だるまちゃんとてんぐちゃん、だるまちゃんとかみなりちゃん」「鴨とりごんべえ」
日時:8月23日(土)、14時30分~15時10分
定員:20名程度
申込み:8月15日(金)から同館へ(電子申請・電話可)

中央図書館
【電話】2954-4646