広報さやま 2025年7月号

発行号の内容
-
その他
今月の表紙 ポスター絵画制作秘話 初夏の夕方、近くの林でスケッチをしていました。そのとき「夕やけこやけ」の曲とともに「よい子のみなさん、もうすぐ日が暮れます。車に気をつけてお家に帰りましょう」の放送が流れました。これをヒントに今回の七夕のポスターが生まれました。 (文/池原昭治氏)
-
イベント
さやまの「いいね!」 (Pick up)さやまちょこっとなび ■入間基地の滑走路を歩く、特別な一日 6月1日(日)、航空自衛隊入間基地の「ランウェイウォーク2025」に行ってきました。航空機展示では、特別塗装したC1輸送機など、迫力ある機体を間近で見ることができました。会場内のスタンプを集めると、基地の限定グッズがもらえるくじ引きがあり、こどもも大満足。私もこどもも非日常をたっぷり楽しみました。 (記事作成…市民ライタ...
-
くらし
目で見る「さやま」 ■人口と世帯(市民課) ※人口は6月1日現在( )内は前月比。転出入等は1カ月間の累計 ■6月の火災・救急件数(狭山消防署) ※5月16日〜6月15日の累計 ■交通事故・振り込め詐欺件数(狭山警察署) ※1月1日〜6月15日の累計(狭山市分)
-
くらし
高齢者の暮らし みんなで見守りましょう 高齢者の一人暮らしや高齢者のみの世帯は日本全体で増加傾向にあり、狭山市でもその割合は26.7%(令和2年10月1日時点国勢調査)を占めています。狭山市ではこのような状況で暮らしている高齢者に「もしも…」のことが起こったときに、家族や近所に住む方がサポートできる制度を充実させています。 ■家族が見守る こんな方に…うちの親一人暮らしだけど大丈夫かな? ◇高齢者おうちで安心見守り事業補助金 一人暮らし...
-
イベント
想いの花を咲かせるこの日 狭山市入間川 七夕まつり 日時:8月2日(土)、12時~21時・3日(日)、12時~20時 狭山の夏の風物詩、狭山市入間川七夕まつり。風に揺れる華やかな矢来(やらい)飾り、活気溢れる露店、夜空を彩る花火が皆さんを出迎えます。この夏の思い出を作りに、ぜひご来場ください。 ■納涼花火大会 2年ぶりに開催します。2.5号玉やスターマインを中心とした構成で、約2,000発の花火を打ち上げます。 日時:2日(土)、19時30分~20...
-
講座
さやま市民大学がリニューアルします! さやま市民大学は、元気な狭山を支える「人づくり」と人を活かす「仕組みづくり」を目指して、幅広い年代層へ開かれた大人の学び舎(や)です。10月から始まるさやま市民大学の内容をお知らせします。 ■リニューアルしてできるようになること ○自由に講座が選べるようになります 年間約100講座の中から学びたいものを選び、受講できます。 ○2年間の学習が前提になります 2年間受講し、計50単位の取得で修了となり...
-
イベント
こびとづかん なばたとしたか原画展 狭山市立博物館 令和7年度夏期企画展 会期:8月31日(日)まで 時間:9時~17時(最終入場16時30分) 休館日:毎週月曜日(祝日の場合は開館) 料金:一般…500円、高大生…300円、中学生以下…無料 平成18年刊行の絵本「こびとづかん」に始まった、なばたとしたかによる同シリーズは力強く独特な画風やコビトの詳細な生態、捕まえ方の解説などで幅広い世代の人々をとりこにしてきました。 本展では、絵...
-
くらし
特殊詐欺対策の取り組みを進めています 広報さやま6月号でお伝えしたとおり、今年に入ってから、狭山警察署管内での特殊詐欺被害が急増しています。日々、手口が巧妙化している特殊詐欺の被害に遭う人を一人でも減らすため、市では警察や金融機関、携帯電話通信事業者などと連携したさまざまな取り組みを推進していきます。 ■特殊詐欺に係る狭山市緊急担当者会議を開催 6月5日(木)、狭山市自治会連合会、狭山地方防犯協会、狭山警察署、市内金融機関、携帯電話通...
-
イベント
Zoom upどうぶつ園 ■動物愛護に関する標語を募集 応募いただいた作品の中から選考を行い、5点の作品を(公社)日本動物園水族館協会が実施するコンクールの全国中央審査へ推薦します。昨年は智光山公園こども動物園から応募した作品が銀賞を受賞しました。選考で選ばれた5名の方は、9月の動物愛護週間で行う「動物愛護の標語募集表彰式」にお招きします。 募集期間:7月31日(木)まで 申込み:園内に設置してある用紙に標語と必要事項を記...
-
くらし
まちの今…これから 市の動向を、タイムリーに掲載します ■智光山公園こども動物園で「来園者700万人記念セレモニー」を開催 平成元年の全面開園から36年となる今年、智光山公園こども動物園では来園者数が700万人を突破しました。これを記念して、6月22日(日)に「来園者700万人記念セレモニー」を開催。記念すべき700万人目となったのは神奈川県から訪れた萩原さん一家でした。 ペンギンビーチ前で催されたセレモニーでは、く...
-
くらし
One for All 市長が走る! 壮大な志を胸に挑む 先月半ばまで上野で開催されていた「蔦屋重三郎」の特別展を見てきました。ドラマの影響もあり、入場規制がかかるほどの来場者でした。今の時代に照らせば、彼の人生のスタートは決して恵まれたものとはいえないものでしたが、出版事業に活躍の場を見出し、後に名だたる浮世絵師となる多くの人材も発掘しました。「潜在顧客は江戸の衆、百万人」という彼が抱いた高い志と壮大な企画力で歩んだ人生に感動を覚え...
-
くらし
情報ガイド – 市政 ■ありがとうございました 温かいご支援をいただきました。厚くお礼を申し上げます。 〇児童の安全・安心のために ・(一社)埼玉県トラック協会、埼玉県トラック協会いるまの支部から防犯ブザー975個 〇市政のために ・狭山ダンス連盟から9千250円 ■ご意見をお寄せください パブリックコメント制度に基づき「狭山市地域防災計画(素案)」について、ご意見を募集します。 提出できる方:市内在住・在勤・在学の方...
-
しごと
狭山市職員を募集(8年4月1日採用) ■募集職種 一般事務職(障害者枠含む)、土木技術職(経験者・障害者枠含む)、建築技術職(経験者・障害者枠含む)、保育士、保健師 ■試験日程 1次試験(面接)…8月20日(水)~23日(土) 1次試験(筆記)…9月21日(日) 2次試験(面接)…10月下旬 合格発表…12月上旬 ■試験科目 個人面接、筆記試験(教養試験・専門試験かSCOA) ■申込み 7月28日(月)までに電子申請で職員課へ 〇受験...
-
くらし
今月の休日開庁日…7月27日(日)
-
その他
情報ガイド – 募集 ■博物館協議会委員 対象:7年11月1日現在、18歳以上で市内に引き続き1年以上住んでいる、他の審議会などの委員でない方 任期:11月1日~9年10月31日 募集人員:1名 申込み:7月31日(木)(消印有効)までに応募用紙と小論文を社会教育課へ 【電話】2946-8594(郵送可)
-
くらし
情報ガイド – 暮らす ■国民年金の付加年金制度 毎月の国民年金保険料に月額400円の付加保険料を加えて納めると、将来受け取る老齢基礎年金を増額(200円×付加保険料納付月数分が加算)することができます。加入には申し出が必要です。なお、保険料の免除や納付猶予、学生納付特例を受けている方、国民年金基金に加入している方は納めることができません。 対象:第1号被保険者 ※65歳未満の任意加入被保険者を含む 申込み: 所沢年金事...
-
くらし
定額減税不足額給付金を支給します 当初調整給付の支給額に不足が生じている方などへ追加で給付を行います。対象者には7月下旬以降に確認書などを送付します。詳細は、市公式ホームページをご覧ください。 ■対象 (1)令和6年分の所得税実績額が確定し、支給額に不足が生じた方 (2)本人・扶養親族などとして定額減税対象外であり、令和5・6年度の低所得世帯向け給付の対象世帯の世帯主・世帯員に該当しなかった方 ■支給額 (1)不足している差額分 ...
-
イベント
情報ガイド – 学ぶ・楽しむ(1) ■楽しく学ぶ市民講座 親子で200字の作文に挑戦する講座です。 対象:小学生とその保護者 日時:8月9日(土)、10時~12時 場所:中央公民館 定員:30組 費用:500円 申込み:7月17日(木)から生涯学習情報コーナーへ 【電話】2937-3621(電話可。平日9時~16時) ■さやまぐらしの夏祭り キッチンカーやビアガーデンが、夏の夜を彩ります。 日時:7月18日(金)、16時~20時 場...
-
イベント
情報ガイド – 学ぶ・楽しむ(2) ■狭山市創業セミナー2025 創業を目指す方や創業して間もない方向けにビジネスモデルの作成や創業手続きなどの講義を行います。 日時:9月27日、10月11・25日、11月8・22日、12月13日(土)、9時30分~12時30分(全6回。12月13日は14時30分まで) 場所:中央公民館 定員:20名 費用:5千円 申込み:7月17日(木)から電子申請で産業振興課へ 【電話】2937-7204 ■ボ...
-
イベント
情報ガイド – 学ぶ・楽しむ(3) ■親子ボウリング教室 対象:市内在住・在学の小・中学生とその保護者(保護者が市内在勤も可) 日時:8月21日(木)、9時~11時 場所:新狭山グランドボウル 定員:10組20名(多数は抽選) 費用:1人1千円(靴代など) 申込み:7月24日(木)までに電子申請でスポーツ振興課へ 【電話】2946-8738 ■姉妹都市・米国ワージントン市親善訪問団員を募集 対象:高校生以上の方 内容:米国ワージント...