くらし 羽生市からのお知らせ HANYU CITY Information -募集-

教室、イベント、募集、各種相談。
探していた情報が、きっと見つかる。

■シルバー人材センター職員を募集
募集職種:一般事務(正規職員、令和7年11月採用)
応募資格:
・学校教育法による大学、短期大学、専門学校、または高等学校を卒業した方
・平成7年4月2日以降に生まれた方
・普通自動車免許を有しており、日常的に運転する方(AT限定可)
募集人数:若干名
受付期限:8月29日(金)まで(土、日曜日、祝日を除く)
試験日:9月14日(日)
募集案内:シルバー人材センターで配布するほか、同センターホームページからダウンロードできます。

問合せ:シルバー人材センター
【電話】563-3680

■自衛官を募集します
◇自衛官候補生
対象:18歳以上33歳未満の方
※申し込みは年間を通じて受け付けており、試験日は受付時にお知らせします。

◇航空学生
対象:
・18歳以上23歳未満の方(海)
・18歳以上21歳未満の方(空)
申込締切:8月29日(金)
一次試験日:9月20・27日(土)

◇一般曹候補生
対象:18歳以上33歳未満の方
申込締切:9月2日(火)
一次試験日:9月13日(土)~21日(日)の指定する1日

◇防衛大学校
対象:18歳以上21歳未満の方で高卒者(見込み含む)または高専3年次修了者(見込み含む)
申込締切:10月16日(木)
一次試験日:11月1日(土)

問合せ:自衛隊埼玉地方協力本部 熊谷地域事務所
【電話】048-522-4855

■埼玉未来大学オンラインコース受講生募集
期間:10月~令和8年2月
受講資格:満50歳以上の方
申込期限:8月31日(日)(前期)、10月31日(金)(後期)

問合せ:いきいき埼玉
【電話】048-728-2299

■大学の開放授業講座の受講生募集
県内外の大学がさまざまな分野の講座を開放し、一般の学生と一緒に学んでいただく機会を提供します。
対象:県内在住の55歳以上の方
期間:9月~令和8年3月
場所:県内大学、都内1大学
科目:経済学、社会福祉、語学など
費用:各科目10000円程度
申込み:県ホームページの募集案内を確認のうえ、各大学へ直接お申込みください。

問合せ:県高齢者福祉課
【電話】048-830-3263

■市役所で使用する封筒への有料広告を募集
市が使用する封筒に掲載する有料広告を募集します。企業などのピーアールにご活用ください。

用途:一般文書の送付などに使用(一部業務を除く)
対象:市内の法人、事業所
使用期間:12月頃から1年間
※在庫が無くなり次第終了

問合せ・申込先:財政課で配布または市ホームページに掲載の要領をご覧の上、8月15日(金)11時までに申込書を同課へ。
【電話】内線374
※申し込み多数の場合は抽選

■羽生市民ゴルフ大会参加者募集
期日:10月16日(木)
場所:岡部チサンカントリークラブ美里コース
対象・定員:市内在住、在勤の方。160名(先着順)
費用:
プレー費…9800円
参加費…2000円

問合せ・申込先:9月13日(土)までに市ゴルフ協会事務局 増田へ。
【電話】090-2624-0198

■第4回羽生よさこい出店者を募集
10月4日(土)に開催の「羽生よさこいフェスティバル」の出店者を募集しています。

問合せ・申込先:8月22日(金)までに市観光協会へ。
【電話】562-6115