くらし 図書館へ行こう

●司書さんが選ぶ今月のおすすめ電子図書
『最強防災マニュアル2025年版』
著者:辻直美ほか監修
出版社:扶桑社

『ここまるのリアル色えんぴつ教室』
著者:ここまる
出版社:誠文堂新光社

『ババヤガの夜』
著者:王谷晶
出版社:河出書房新社

■鴻巣中央図書館
10月休館日:23
◇電子図書館体験会(一般向け)
日時:9/23(祝・火)10時~16時
対象:市内在住・在勤・在学の方
内容:電子図書館についての疑問や質問に、図書館員が答えます
定員:40人程度(先着順)
費用:無料
申込み:不要

■吹上図書館
10月休館日:23
◇Hello!ベラボラ♪~ようこそ!えほんのせかいへ~
日時:10/4(土)14時~14時45分
対象:2歳以上
内容:英語の絵本「月ようびはなにたべる?」を含む絵本や歌、工作等
費用:無料
申込み:不要

■川里図書館
10月休館日:6・13・14・20・23・27
◇本を借りてくじ引きチャレンジ!
日時:9/27(土)・28(日)
対象:市内在住・在勤・在学の方
内容:3冊借りると雑誌付録がもらえるチャンス!電子図書館体験会も同時開催
費用:無料
持ち物:利用者カード
申込み:不要

◇こども映画会
日時:10/12(日)14時~14時30分
対象:幼児~小学生と保護者
内容:16ミリフィルム「ムーミン消えないおばけ」(25分)
定員:25人(先着順)
費用:無料
申込み:不要

◇スペシャルおはなし会トリックオアトリート!
日時:10/18(土)11時~12時
対象:幼児~小学生(未就学児は保護者同伴)
内容:ハロウィンに関する絵本の読み聞かせ、パネルシアター等
定員:15人
費用:無料
申込み:10/1(水)9時30分以降に電話または窓口

◇特別映画会「弁士の語りで楽しむ無声映画上映会」
日時:10/26(日)14時~15時45分
対象:中学生以上
内容:弁士(山城秀之さん・山内菜々子さん)の語りによる『オペラの怪人』
定員:40人(先着順)
費用:無料
申込み:10/2(木)9時30分以降に電話または窓口

◇親子で楽しむ絵本とわらべうた
日時:10/31、11/7(金)10時~11時40分(全2回)※1日のみの参加は応相談
対象:0~2歳児と保護者(祖父母でも可)
内容:家庭で楽しむわらべうたや絵本の読み聞かせについて学ぶ
講師:児童文学研究家落合美知子さん
定員:7組
費用:無料
申込み:10/3(金)9時30分以降に電話または窓口

■電子雑誌読み放題実施中!
電子図書館では、グルメ・クッキング・鉄道・写真・トラベル・ファッションなど100以上の掲載タイトルを読むことができます。
※電子図書館の詳細はご利用ガイド(二次元コード(本紙PDF版22ページ参照))をご覧ください

問合せ:
・鴻巣中央図書館(【電話】541-1075・【FAX】541-1019)
・吹上図書館(【電話】548-7522・【FAX】549-1687)
・川里図書館(【電話】569-3030・【FAX】569-3031)