鴻巣市(埼玉県)

新着広報記事
-
子育て
【特集】地域で支えるあなたの子育て「鴻巣市ファミリー・サポート・センター」(1) 鴻巣市では、子どもの送迎や預かりなど、子育ての「援助を受けたい人(依頼会員)」と「援助を行いたい人(協力会員)」が会員として登録し、地域で援助活動をするファミリー・サポート・センター(通称ファミサポ)事業を展開しています。この事業はいろいろな場面で子育て世帯を支えており、多様化する子育て支援ニーズに対応しています。 また、周りに頼る人がいない保護者の支えになるとともに、援助を行う協力会員のやりがい...
-
子育て
【特集】地域で支えるあなたの子育て「鴻巣市ファミリー・サポート・センター」(2) ■協力会員の声 ▽サポートされていた自分が今度はサポートする側へ 協力会員 ロッジ紀子さん(会員歴15年) 私自身、子ども達が幼い頃は実家が近かったこともあり、たくさんの人の手を借りてきましたが、周りには様々な事情でそうはいかない家庭があると知り、ほんの少しでも協力できたらという思いがありました。また、元々人や子どもと接することが好きで地域社会に密接に関われる役割だと思い、協力会員に登録しました。...
-
くらし
水害に備えましょう 7月から10月は、台風の接近や集中豪雨など水害のリスクが高まる時期です。万が一に備えて、避難するタイミングやとるべき行動を事前に確認し、災害に備えましょう。 ■ハザードマップを確認 荒川や利根川などが氾濫した場合、市内の大部分が長時間浸水することが想定されています。 「鴻巣市水害ハザードマップ」で、浸水の想定や避難方法・場所を確認しておきましょう。 ■スマホやパソコンで情報収集 いざという時に必要...
-
くらし
令和6年度下半期 鴻巣市の財政事情を公表 令和6年4月1日から令和7年3月31日の間に、市民の皆さんに納めていただいた税金や、国からの地方交付税・国庫補助金などが、どのくらい入り、どのように使われたかをお知らせします。 ■一般会計歳出 予算現額…44,587,921千円 支出済額…39,451,098千円 執行率…88.5% ■一般会計歳入 予算現額…44,587,921千円 収入済額…42,675,822千円 収入率…95.7% ※構成...
-
しごと
令和8年4月1日採用予定 鴻巣市職員を募集します 1次試験日:9月21日(日) 試験会場:吹上中学校(予定) 試験内容:教養・論文・適性検査 ※(3)〜(10)は教養試験免除 申込み:8月12日(火)までに「鴻巣市電子申請・届出サービス」からのWeb申込み 受験案内:市HPからダウンロードまたは職員課、吹上・川里支所、市民活動センターで配布 問合せ:職員課 【電話】(内線2216)
広報紙バックナンバー
-
広報こうのす「かがやき」 令和7年7月号
-
広報こうのす「かがやき」 令和7年6月号
-
広報こうのす「かがやき」 令和7年5月号
-
広報こうのす「かがやき」 令和7年4月号
-
広報こうのす「かがやき」 令和7年3月号
-
広報こうのす「かがやき」 令和7年2月号
-
広報こうのす「かがやき」 令和7年1月号
-
広報こうのす「かがやき」 令和6年12月号
-
広報こうのす 令和6年11月号
-
広報こうのす 令和6年10月号
-
広報こうのす「かがやき」 令和6年9月号
-
広報こうのす「かがやき」 令和6年8月号
-
広報こうのす「かがやき」 令和6年7月号
自治体データ
- HP
- 埼玉県鴻巣市ホームページ
- 住所
- 鴻巣市中央1-1
- 電話
- 048-541-1321
- 首長
- 並木 正年