- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県深谷市
- 広報紙名 : 広報ふかや 2025年9月号
■令和7年度秋季テニス講習会
対象:小学生以上の市内在住・在勤・在学者および協会会員
とき:11月8日~29日の毎週土曜日午前9時~11時(全4回)
ところ:仙元山公園人工芝テニスコート
定員:小学生…20人、一般…30人
参加料:2000円(保険料を含む)
申し込み:10月25日(土)正午までに参加料を添えて問い合わせ先へ
※未成年者は申込書に保護者の承諾印が必要
※詳しくは問い合わせ先ホームページ(『深谷市テニス協会』で検索)でご確認ください
問い合わせ:市テニス協会事務局(ハタヤスポーツ内)
【電話】571-0563
■令和7年度秋の初心者弓道教室
対象:高校生以上の市内在住・在勤・在学者
※高校生は保護者の同意が必要
とき:10月1日~11月1日の毎週水・土曜日午後7時30分~9時30分(全10回)
ところ:深谷ビッグタートル弓道場
定員:10人
参加料:3500円(保険料を含む)
申し込み:練習日を確認し、9月20日(土)までに参加料を添えて深谷ビッグタートル弓道場へ
問い合わせ:市弓道連盟・矢木(やぎ)さん
【電話】575-1128
■初心者太極拳教室
対象:中学生以上
とき:10月の毎週火曜日午後7時〜9時(全4回)
ところ:深谷公民館体育室
定員:20人
申し込み:9月28日(日)までに問い合わせ先へ
問い合わせ:市武術太極拳連盟・長岡(ながおか)さん
【電話】090-2934-4383
■市民スポーツウエルネス吹矢大会
[深谷市誕生20周年記念事業]
とき:10月23日(木)午前9時〜午後5時
ところ:明戸公民館体育室
参加料:1000円(保険料を含む)
※当日集金
申し込み:9月23日(祝)までに問い合わせ先へ
問い合わせ:市スポーツウエルネス吹矢協会・首藤(すどう)さん
【電話】090-6538-9077
■市民バドミントン大会個人戦
[深谷市誕生20周年記念事業]
対象:市内在住・在勤・在学者および連盟登録者
とき:11月2日(日)午前8時30分~午後7時
ところ:深谷ビッグタートル
参加料:1500円(保険料を含む)
申し込み:9月22日(月)から10月18日(土)までにメールで問い合わせ先へ
※詳しくは問い合わせ先ホームページ(『深谷市バドミントン連盟』で検索)でご確認ください。
問い合わせ:市バドミントン連盟・齊藤(さいとう)さん
【電話】090-5791-5202
【メール】[email protected]
■誰でも参加できるパラスポーツ体験交流会
とき:10月11日(土)午後1時~3時
※入退場自由
ところ:深谷公民館体育室
内容:ボッチャなどのパラスポーツ体験、障害者との交流イベント
※団体での参加は問い合わせ先
問い合わせ:市スポーツ推進委員協議会事務局(生涯学習スポーツ振興課内)
【電話】572-9581
■ウオーキング・ブラッシュアップ講座
対象:ウオーキングに関心のある18歳以上のかた
とき:10月15日(水)・22日(水)午前9時30分~11時30分
ところ:深谷ビッグタートル研修会議室および仙元山公園
定員:25人
参加料:500円(保険料・資料代を含む)
※当日集金
申し込み:電話またはメールで、住所・氏名・年齢・電話番号またはメールアドレスを問い合わせ先へ
問い合わせ:市陸上競技協会・小林(こばやし)さん
【電話】080-8874-4874
【メール】[email protected]
■初心者からでもできる楽しいヴェニーズワルツ
対象:市内在住・在勤・在学者
とき:10月16日~12月11日(11月27日を除く)の毎週木曜日午後7時~8時30分(全8回)
ところ:深谷ビッグタートル研修会議室
定員:50人
参加料:小・中学生…2000円、高校生以上…4000円(保険料を含む)
※当日または申し込み時に集金
申し込み:9月14日(日)までに深谷ビッグタートルへ
【電話】572-3000
問い合わせ:市ボールルームダンス連盟・橋本(はしもと)さん
【電話】090-1462-4003