くらし 情報ひろば(イベント)

■第5回ふっかちゃん福祉フォーラム
とき:11月1日(土)午前10時〜午後3時
ところ:深谷テラスパーク
※雨天時は上柴公民館で開催
内容:就労系障害福祉サービス事業所による授産製品販売など

問い合わせ:市障害者基幹相談支援センターうらら
【電話】551-8777

■冥福と恒久平和を願う『深谷市戦没者追悼式』
とき:10月12日(日)一般献花(2部)…午後1時~3時30分(随時受け付け)
ところ:本庁舎1階ロビー・多目的ホール
※会場内で式典(1部)の様子を上映
※参列者に記念品を配布

問い合わせ:福祉政策課
【電話】568-5041

■障害者と地域の皆さんの交流の場『福祉の店』
とき:11月1日(土)午前10時30分~午後1時30分
※雨天中止
ところ:深谷グリーンパーク・パティオ多目的広場
内容:出し物、模擬店、作業所製品の販売など

問い合わせ:あゆみ作業所・鷲津(わしづ)さん
【電話】551-4040

■お子さんが楽しめる体験イベント『Kids Festa(キッズフェスタ)』
とき:10月12日(日)午前10時~午後3時
ところ:深谷テラスパーク円形広場
内容:消防車両展示、防火服着装体験、化石のレプリカ作り、高所作業車試乗体験、ふわふわスライダー、飲食販売など
※一部有料ブースあり(各ブースで支払い)

問い合わせ:深谷テラスパーク
【電話】579-2022

■ふかや市民大学『生(い)き活(い)きフェスタ』
とき:11月15日(土)午前10時30分〜(開場:午前9時30分)
ところ:深谷市民文化会館大ホール
内容:
1部…[講演]深谷警察署生活安全課『詐欺被害防止講演』
2部…[落語]古今亭(ここんてい)志(し)ん丸(まる)(深谷市親善大使)
3部…[演舞]血洗島獅子舞保存会
4部…[合唱]幡羅中学校音楽部
5部…[書道パフォーマンス]深谷書道ガルボイズ
6部…[演奏]
(1)二胡演奏…黒澤志津香(くろさわしづか)氏
(2)アコースティック演奏…地球防衛軍
※参加には入場券(先着300枚・1人2枚まで)が必要です。入場券は10月22日(水)午前10時〜11時30分に深谷市民文化会館エントランスホールで配布します(以降は問い合わせ先で配布)。

問い合わせ:生涯学習スポーツ振興課
【電話】572-9581

■看護のお仕事 地域就職相談会
対象:深谷市・熊谷市・寄居町・本庄市・美里町・神川町・上里町での就業を希望する看護職と看護補助者の業務に関心のあるかた
とき:10月26日(日)午後1時30分~4時(受付:午後3時まで)
※入退場自由
ところ:北部地域振興センター大会議室(熊谷市末広3-9-1)

問い合わせ:埼玉県ナースセンター
【電話】048-620-7337

■深谷産の野菜をお得に販売ボートピア岡部『野菜即売会』
とき:10月26日(日)午後1時~5時
ところ:ボートピア岡部
※野菜がなくなり次第終了

問い合わせ:ボートピア岡部
【電話】546-1500

■写友春陽会・東芝写真同好会写真展
とき:10月17日(金)~19日(日)午前9時30分~午後5時(19日は午後4時まで)
ところ:深谷市民文化会館展示室
内容:会員と講師の作品62点を展示

問い合わせ:写友春陽会・小保方(おぼかた)さん
【電話】090-3474-9026