- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県草加市
- 広報紙名 : 広報そうか 令和7年8月号
◆審議会が傍聴できます
内容:申込不要・当日先着順(定員あり)。詳細や直近の審議会の開催予定は市HPで。
◇公民館運営審議会
日時:8/22(金) 14時~
会場:中央公民館
問合せ:中央公民館
【電話】922-5344【FAX】925-0152
◇環境審議会
日時:8/26(火) 10時~
会場:本庁舎災害対策室A・B
問合せ:環境課
【電話】922-1519【FAX】922-1030
◇男女共同参画審議会
日時:8/27(水) 10時~
会場:本庁舎会議室7A
問合せ:人権共生課
【電話】922-0825【FAX】927-4955
◇情報公開・個人情報保護審議会
日時:9/3(水) 14時~
会場:本庁舎災害対策室A
問合せ:庶務課
【電話】922-0954【FAX】-922-3091
◆交際費の執行状況を公開
内容:4~6月分の全ての交際費9種類について、支出年月日、支出目的、相手方(病気見舞いは除く)、金額を公開します。公開は3か月ごと。市HPと市役所情報コーナーで閲覧できます。
◇概要(支出のあったもののみ)
・市長…33件・18万8000円
・議長…13件・8万3500円
・教育委員会…8件・4万9500円
・市立病院事業管理者…1件・5000円
問合せ:庶務課
【電話】922-0954【FAX】922-3091
◆蚊を介する感染症に気を付けて
内容:ウイルスなどの病原体に感染した人や動物の血を吸った蚊に刺されることでデング熱などの感染症にかかるおそれがあります。
◇蚊を増やさない
蚊は屋外の小さな水たまりでも発生します。日頃から周囲の清掃を行いましょう。
◇蚊に刺されない
屋外では長袖・長ズボンの着用や、虫よけ剤などの対策をしましょう。海外へ渡航する際には、現地の感染流行状況を把握しましょう。
問合せ:健康づくり課
【電話】922-1156【FAX】927-0501
◆みんなでまちづくり会議を開催
日時:8/29(金) 13時30分~17時
場所:シェアアトリエつなぐばほか
内容:テーマ「みんなで考える地域コミュニティ×空間の利活用」。
草加市みんなでまちづくり自治基本条例に基づく市内でまちづくり活動を行う市民や団体の交流の場です。これからまちづくりを始めたい人もぜひ参加を。
定員:20人
申込み:8/22(金)までにみんなでまちづくり課へ。
【電話】922-0796【FAX】922-3406
◆草加市スポーツ協会のアンケートにご協力ください
日時:8/1(金)~9/10(水)
内容:スポーツ・健康づくりに関するアンケートを行っています。専用フォームでご回答ください。
問合せ:草加市スポーツ協会
【電話】928-6361【FAX】922-1513