スポーツ TOKYO 2025 DEAFLYMPICS 東京2025 デフリンピック

11月15日(土)~26日(水)
都内17会場のほか、福島県や静岡県で開催

◆日本初開催、そして100周年の記念すべき大会
デフリンピックの「デフ」とは、耳がきこえない、または耳がきこえにくいことを意味する言葉です。70以上の国と地域から、約3000人のデフアスリートが東京に集結し、全21競技でしのぎを削ります。選手たちは手話言語や視覚的な合図を使って、互いの力を認め合いながら競技に挑みます。

◆主な競技日程
・サッカー 11月14日(金)~25日(火)
Jヴィレッジ
・水泳 11月20日(木)~25日(火)
東京アクアティクスセンター
・陸上競技 11月17日(月)~25日(火)
駒沢オリンピック公園総合運動場
・卓球 11月18日(火)~24日(月)
東京体育館
・テニス 11月16日(日)~25日(火)
有明テニスの森

◆9月22日(月)大会PRのラッピングカーが市役所に
当日は、パリポリくんや草加市聴覚障害者協会、手話友の会の皆さんが出迎え、集まった市民とともに大会の成功を願いました。


東京2025 デフリンピック 大会エンブレム

競技日程等の詳細は大会HP

問合せ:障がい福祉課
【電話】922-1436【FAX】922-1153