- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県蕨市
- 広報紙名 : 広報蕨 令和7年10月号
■ドリーマ松原
○スポーツ講座
11月5日(水)午後1時
総合社会福祉センター
市内在住の障害者とその介護者・家族
先着15人
無料
申し込み:29日までに
同施設
問合せ:ドリーマ松原
【電話】432・6830
■松原会館
○お薬の相談室マイナ保険証と睡眠について
11月11日(火)午前10時
60歳以上の市民
先着25人
無料
申し込み:14日から同館
問合せ:松原会館
【電話】443・6542
■スマイラ松原
○通所者手作りパン販売
平日 午前10時 総合社会福祉センター
出張販売:24日(金)午前11時半 市役所
問合せ:スマイラ松原
【電話】444・6647
■みつわ苑
○ハンドメイド教室
11月29日(土)午前10時
シーグラスのクリスマスアート制作
60歳以上の市民
先着10人
500円
申し込み:同施設
問合せ:みつわ苑
【電話】432・7271
■第一地域包括支援センター
○介護者交流サロン あかり
14日(火)午後1時半
総合社会福祉センター
介護経験のある市民
直接会場へ
○誰でもサロン
15日(水):体操・講話等
29日(水):健康講座
午後1時半
旭町公民館
65歳以上の市民
直接会場へ
○体操レクリエーションサロン きらり
30日(木)午前10時
総合社会福祉センター
65歳以上の市民
直接会場へ
○私が最後に過ごす場所~訪問診療と人生会議~
11月6日(木)午後2時
総合社会福祉センター
市内在住・在勤者
先着30人
無料申し込み:第一地域包括支援センター
問合せ:第一地域包括支援センター
【電話】434・6721
■第二地域包括支援センター
○介護者教室
11月8日(土)午前10時
いきいきタウン蕨
介護技術(更衣介助・おむつ交換)
市内在住・在勤者
先着20人
無料
申し込み:31日までに同センター
問合せ:第二地域包括支援センター
【電話】290・8587
■第三地域包括支援センター
○みんなのサロン
10日(金):東公民館
15日(水):同センター
いずれも
午後2時
65歳以上の市民
各12人
申し込み:同センター
○介護者サロン
28日(火)午後2時
市民
12人
申し込み:同センター
○スローエアロビック教室
30日(木)午後2時
65歳以上の市民
無料
申し込み:20日までに
同センター
問合せ:第三地域包括支援センター
【電話】498・6122
■認知症カフェ「オレンジ和楽備いどばた」
27日(月)午後2時半
ウエルシア蕨塚越店
認知症の人やその家族などが参加できる居場所
どなたでも
無料
直接会場へ
詳細:健康長寿課
【電話】433・7756
