蕨市(埼玉県)

新着広報記事
-
くらし
令和7年度蕨市の予算 インタビュ 賴髙 英雄 蕨市長
安心・にぎわい・未来~蕨の成長・進化の加速化へ 広報蕨増刊号では、令和7年第2回蕨市議会定例会初日に市長が述べた今年度の施政方針表明の全文を紹介しています。 ■令和7年度の重点課題 ~将来ビジョンII・重点プロジェクト~ ○1 安全安心・エコシティプロジェクト 防災都市づくりと防犯対策の更なる強化、脱炭素社会実現への取り組み ○2 :子どもの元気・未来創造シティプロジェクト 子育て支援と教育環境の…
-
くらし
新年度の主な事業(1)
本紙3ページから7ページまでは、新年度の主な事業を「コンパクトシティ蕨」将来ビジョンIIに掲げるまちづくりの7つの柱に沿って紹介します。 ■1 安全で安心して暮らせるまち ◆主な事業とその予算 ○水道の耐震化の更なる推進…6億76万円 →重要施設に接続する上水道管路の耐震化をさらに進め、耐震化率は、96.4%となる見込みです(令和3年度末全国平均38.7%)。 ○下水道の老朽化対策・耐震化の推進……
-
くらし
新年度の主な事業(2)
■3 みんなにあたたかく 健康に生活できるまち ◆主な事業とその予算 ○市立病院建替え整備の推進…1億2,784万円 →移転建替えを行う市立病院の基本設計に着手するとともに、開院支援業務を委託します(関連下記)。 ○スマートウエルネスシティの推進…2,025万円 →スマートウエルネスシティの取り組みを本格化させ、幅広い事業で「歩きたくなる・歩いてしまう」まちづくりを更に推進します(関連下記)。 ○…
-
くらし
新年度の主な事業(3)
■5 環境にやさしく 快適で過ごしやすいまち ◆主な事業とその予算 ○公共施設太陽光発電設備等の導入調査…955万円 →第3次蕨市環境基本計画に基づくソーラー蓄電池ステーションの開設に向けて、公共施設に太陽光発電設備や蓄電池等を整備するための基礎調査を実施します(関連下記)。 ○公用車初の電気自動車の導入…294万円 →第3次蕨市環境基本計画に基づき、再エネ・省エネ加速化プロジェクトの一環として、…
-
くらし
令和7年度 一般会計予算 321億8,000万円
ここでは市民の皆さんの生活に関係の深い一般会計の歳入・歳出などを紹介します。一般会計は前年度比11.0%増の321億8,000万円。5つの特別会計と3つの企業会計を合わせた蕨市全体の予算総額は約545億2,592万円となりました。 ■一般会計(歳入) 単位:千円、% ○歳入の概要 歳入の約38%を占める市税は、前年度比7億5,000万円増の122億7,000万円を見込んでいます。続いて、国庫支出金…
広報紙バックナンバー
-
広報蕨 令和7年4月号
-
広報蕨 令和7年3月号
-
広報蕨 令和7年2月号
-
広報蕨 令和7年1月号
-
広報蕨 令和6年12月号
-
広報蕨 令和6年11月号
-
広報蕨 令和6年10月号
-
広報蕨 令和6年9月号
-
広報蕨 令和6年8月号
-
広報蕨 令和6年7月号
-
広報蕨 令和6年6月号
-
広報蕨 令和6年5月号
-
広報蕨 令和6年4月号
自治体データ
- HP
- 埼玉県蕨市ホームページ
- 住所
- 蕨市中央5-14-15
- 電話
- 048-432-3200
- 首長
- よりたか 英雄