- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県入間市
- 広報紙名 : 広報いるま 令和7年8月1日号
■原爆投下時刻にお寺の鐘をつきましょう
日時:8月6日(水)8時から
場所:高倉寺(高倉)、不動院(下藤沢)
主催:平和の鐘つき実行委員会
問い合わせ:松永
【電話】090-4591-4857
■音訳・朗読初級講習会
日時:8月22日、9月12日の金曜日13時30分~16時(全2回)
場所:図書館西武分館
主催:入間市朗読ボランティアグループはづき
問い合わせ:浅地
【電話】090-4757-7880
■入間水墨画展
日時:9月6日(土)~8日(月)10時~17時(初日は11時から、最終日は16時まで)
場所:文化創造アトリエ・アミーゴ
主催:照墨会
問い合わせ:篠原
【電話】2936-1739
■TJUP県西部大学連携リレー公開講座
◇土の中の生き物を調べよう~足の下の不思議な世界~
日時:9月20日(土)13時~14時40分
場所:駿河台大学(飯能市)
申し込み:9月6日(土)までに駿河台大学地域連携課
【電話】042-972-1181
◇紙コップのインスタレーション~紙コップで作る空間アートを体験しよう~
日時:9月27日(土)13時~14時40分
場所:東京家政大学狭山キャンパス
申し込み:9月13日(土)までに東京家政大学地域連携推進センター
【電話】2955-6959