入間市(埼玉県)
新着広報記事
-
くらし
〔特集〕ごみ収集の最前線! 今、ごみについて考えよう(1) 毎日の生活で欠かせない「ごみの収集」。 入間市のごみ収集の実態を知っていただき、ごみについて考えてみましょう。 ■知ってください!ごみ収集の実態 市民のくらしを支える現場 毎日の生活で欠かせない「ごみの収集」。 朝決まった曜日に袋を出しておけば、気づけばきれいになっている…。それを支えているのは、現場で働く作業員の力です。 「多くの人の努力によって支えられている」ごみ収集の実態を知っていただきたい...
-
くらし
〔特集〕ごみ収集の最前線! 今、ごみについて考えよう(2) ■ごみ組成調査からわかること 令和6年度に「ごみ組成調査」を実施しました。この調査は家庭のごみの中に、どのような種類のごみがどのくらいの割合で入っているかを調べ、分別の状況を把握するための調査です。 ▼調査の結果 ○可燃ごみには 分別すればリサイクルできる紙類が14.7%、プラスチック類は6.2%も含まれています。なお、生ごみの14%(可燃ごみの約4.2%)は手つかずの食品や食べ残しなどの食品ロス...
-
くらし
〔今月の注目記事〕入間市役所駐車場の運用について 新庁舎棟の建設工事開始に伴う様々な運用の変更に対し、ご理解・ご協力をいただきありがとうございます。この度「車椅子使用者用駐車区画」を新たに4台整備しました(上図右上の箇所)。 新たな車椅子使用者用駐車区画から庁舎出入口までは、スロープを使ったルート(赤矢印のとおり)で市役所庁舎へお入りいただけます。なお、車椅子使用者用駐車区画としておりますが、階段の上り下りが難しい方もご利用ください。 その他、工...
-
健康
〔今月の注目記事〕高齢者のインフルエンザ・高齢者の新型コロナウイルス感染症予防接種について 日時:10月1日(水)~令和8年1月31日(土) ※医療機関によっては、実施期間に変更がある場合あり 場所:市内指定医療機関等 ※市公式ホームページ参照 対象:接種日に、下記のいずれかに該当する方 (1)65歳以上の方 (2)60歳以上65歳未満の方で、特定の障害を有する方(障害者手帳1級相当)金インフルエンザ:1,500円、新型コロナウイルス感染症:11,600円 ※生活保護受給者等は無料 ※期...
-
くらし
〔今月の注目記事〕図書館開設40周年記念事業 図書館本館設立40周年を祝して記念事業を実施します。各事業の詳細は今後図書館ホームページ等でお知らせします。 (1)特集展示「40歳になりました」~図書館と同い年の本~ 日時:10月1日(水)~11月30日(日) 内容:本館が設立した1985年に出版された本の特集展示 (2)おはなし会参加者記念品プレゼント 日時:10月1日(水)~11月30日(日) 内容:おはなし会に参加してくれた人に期間限定で...
広報紙バックナンバー
-
広報いるま 令和7年10月1日号
-
広報いるま 令和7年9月1日号
-
広報いるま 令和7年8月1日号
-
広報いるま 令和7年7月1日号
-
広報いるま 令和7年6月1日号
-
広報いるま 令和7年5月1日号
-
広報いるま 令和7年4月1日号
-
広報いるま 令和7年3月1日号
-
広報いるま 令和7年2月1日号
-
広報いるま 令和7年1月1日号
-
広報いるま 令和6年12月1日号
-
広報いるま 令和6年11月1日号
自治体データ
- HP
- 埼玉県入間市ホームページ
- 住所
- 入間市豊岡1-16-1
- 電話
- 04-2964-1111
- 首長
- 杉島 理一郎
