くらし 〔コラム〕未来へのリレー

入間市を緑あふれる街に!つながりを育むユーカリ農園
farm enn. 代表 田中 豪 さん

○プロフィール
消防士を15年間経験したのち、地元入間に戻り、ユーカリの栽培に挑戦。市から青年就農者の認定を受け、本格的に農業の道へ。ドライフラワースクールで専門的な知識を習得し入間市上藤沢に「farm enn.」を設立。
ユーカリの栽培から加工、販売までを手がける「第6次産業」を推進。地域を緑で彩り、人々に笑顔を届ける活動に情熱を注いでいる。

「自分で育てたユーカリを一貫してお客様に届けたい」――そんな想いから、私は第6次産業を目指して「farm enn.」を始めました。
15年間働いた消防士を退職後、庭や栽培の勉強をして準備を重ね、代々受け継がれてきた畑のお茶の木を抜いてユーカリ栽培をスタート。全国の生産者さんに電話で見学をお願いしながら試行錯誤を重ねてきました。
消防士時代も感謝されることは多かったですが、お花を受け取った方々の笑顔を見た時、私自身も心から嬉しくなりました。お花を通して、もっとたくさんの笑顔に出会いたいと思っています。
私が一番初めに願ったのは「入間を元気にしたい」ということでした。特に、放置され「もったいない」と感じていた茶色い畑を、ユーカリで「グリーンにしたい」という強い想いがありました。冬には埃が舞うような畑の風景を変え、地域を活性化したいです。
現在は年に一度、「Go-enn.marche」というマルシェを開催しています。イベントで繋がった仲間たちと協力し、出店者やお客様との「つながり」を大切にしています。また、廃棄されるユーカリを使ってクリスマスツリーを作るなど、環境に配慮した活動も行っています。
入間市には知識や技術を持つ方が大勢います。若い世代と一緒に楽しい仕事をしたいです。将来は、入間市の「万燈まつり」に並ぶような「三大イベント」を創り出し、入間市をさらに盛り上げていきたいと思っています。