- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県朝霞市
- 広報紙名 : 広報あさか 2025年9月号
■フルートとハープによる夕べ~フランスの風~
村上成美(むらかみなるみ)さん(フルート)と東海林悦子(しょうじえつこ)さん(ハープ)によるコンサート。フルートとハープによる美しい調べに酔いしれて、素敵な夜のひと時をすごしてみてはいかがでしょうか。
日時:10月29日(水)午後6時30分(開場:午後6時)
会場:産業文化センター 3階ホール
入場料:2,000円
チケット発売:9月6日(土)午前10時から産業文化センターで
問合せ:産業文化センター
【電話】487-6222
■下水道排水設備工事責任技術者共通試験
日時:11月30日(日)
会場:聖学院大学(上尾市戸崎1-1)
受験案内:下水道施設課(水道庁舎3階)で配布
受験料:10,000円
申込期間:9月30日(火)(消印有効)
申込方法:郵送で
※受験資格や郵送先等は、受験案内でご確認ください。
問合せ:下水道施設課
【電話】463-0920
■THE カルテットの昭和歌謡コンサート
昭和時代にタイムスリップ!実力派グループのTHEカルテットが、誰もが口ずさんだことのある懐かしの名曲をお届けします!大好評の食事付き公演。円卓を囲み、当時を振り返りながら食事と演奏をお楽しみください。
日時:10月8日(水)
開場・食事…午後0時20分
開演…午後1時
会場:ゆめぱれす(市民会館) 新館2階 高砂
出演:THE カルテット
定員:144人
入場料:(全席指定)5,500円(1人8枚まで、ドリンク代別途有料)
チケット発売日:9月6日(土)午前10時~(電話予約は同日午後1時30分~・窓口で完売した場合、電話予約の受け付けはありません)
チケット発売場所:ゆめぱれす(市民会館)
問合せ:ゆめぱれす(市民会館)
【電話】466-2525
■玉掛け技能講習会
日時:10月21日(火)~23日(木)の3日間 午前8時30分~午後5時30分
会場:産業文化センター
定員:30人(先着順)
費用:商工会員33,000円、会員以外60,000円
※どちらもテキスト代込み
申込方法:9月12日(金)までに電話で
申込・問合せ:朝霞市商工会
【電話】470-5959
■小型移動式クレーン技能講習会
日時:11月25日(火)~27日(木)の3日間 午前8時30分~午後5時30分
会場:産業文化センター
定員:30人(先着順)
費用:商工会員40,700円、会員以外70,000円
※どちらもテキスト代込み
申込方法:9月26日(金)までに電話で
申込・問合せ:朝霞市商工会
【電話】470-5959
■目にとまる!チラシの作り方
レイアウトのコツなど、チラシ作成の基本を学んで活用しませんか!
日時:10月5日(日)
(1)午前10時~
(2)午前11時~
(3)午後1時~
(4)午後2時~
(5)午後3時~
(6)午後4時~
※1枠45分程度
対象:市民活動団体または市民活動を始めたい方(初心者向け)
定員:1枠2人程度まで(事前申込・先着順)
持ち物:筆記用具
申込方法:電話で
主催・会場・申込・問合せ:市民活動支援ステーション・シニア活動センター
【電話】463-1417【E-mail】[email protected]
■ペアレントトレーニング講座
子育てで困っていることはありませんか。ペアレントトレーニングは、子どもの行動に注目して、より良い親子のコミュニケーションを学ぶプログラムです。子どもに適した関わり方を学んでみませんか。
日時:9月29日、10月6日・20日・27日、11月10日・17日、12月1日・8日すべて月曜日 午前10時~11時30分(全8回)
会場:保健センター 1階家庭児童相談室
講師:家庭児童相談員
対象:3~8歳のお子さんの保護者で全日程参加できる方
定員:6人(先着順)
申込方法:電話で
その他:保育はありません
申込・問合せ:こども家庭センター
【電話】463-0364