朝霞市(埼玉県)

新着広報記事
-
しごと
朝霞市職員を募集しています ■朝霞を支えていく 朝霞市では、現在、令和8年4月採用の職員を募集しています。市職員は、市内のさまざまな場所・場面で活躍し、朝霞市で暮らす人々の生活に関わり、市民サービスの向上を目指し、日々の業務を行っています。 これからの朝霞市をさらに良くしていくためには、「朝霞を、朝霞で暮らす人々を支えたい!」そんな思いを持った皆さんの力が必要です。ぜひ、朝霞市で一緒に働いてみませんか?皆さんの応募をお待ちし...
-
くらし
令和7年度(2025年度)一般会計予算(肉付予算後)概要 ■対前年度比1.8%増 令和7年度(2025年度)の補正予算(第1号)が、令和7年第2回市議会定例会で可決されました。 令和7年度当初予算は予算編成期に市長選挙が実施されたことから、政策的な経費を極力抑えた骨格予算として編成しました。人件費、扶助費、公債費などの義務的経費および継続事業に関する経費などに限定した通年分の必要額を骨格予算に計上し、政策的な新規拡充事業の経費を、6月補正で肉付けしました...
-
子育て
ひとり親家庭等支援制度のご案内 申込方法等の詳細は、こども未来課にお問い合わせいただくか、各コードから市ホームページをご確認ください。また、「あさか子育て応援サイト」もご覧ください。 ■児童扶養手当 母子家庭や父子家庭、親がいないお子さんを育てている養育者家庭に対し、生活の安定や自立を促進し、児童の心身の健やかな成長に寄与することを目的に支給される手当です。 支給には所得制限などの条件があり、所得に応じて支給額が変わります。 ▽...
-
子育て
~ひとり親家庭の方を対象とした相談会等のお知らせ~ ■ひとり親パパ・ママお仕事応援キャンペーン 専任の支援員がきめ細やかな就労支援を行います!児童扶養手当現況届提出時にお越しください。 日時:8月1日(金)~29日(金)午前8時30分~午後5時15分 ※土・日曜日、祝日を除く 会場:ハローワーク朝霞(本町1-1-37・市役所となり) 対象:児童扶養手当を受給されているひとり親家庭の父・母 内容:今後の仕事探しへの心構えや不安解消のための相談、これま...
-
くらし
TNRって何? 市では、ボランティア活動団体など市民の皆さんにご協力いただきながら、飼い主のいない猫の不妊・去勢手術(TNR活動)を推進しています。 猫は1年に2~3回出産し、1回で4~8頭の子猫を産みます。 外で生活する飼い主のいない猫は、感染症や交通事故など多くのリスクを負っています。 エサやりを禁止しても、野良猫の繁殖を止めることはできません。これ以上不幸な猫を増やさないためにも、私たちの生活環境を守るため...
広報紙バックナンバー
-
広報あさか 2025年8月号
-
広報あさか 2025年7月号
-
広報あさか 2025年6月号
-
広報あさか 2025年5月号
-
広報あさか 2025年4月号
-
広報あさか 2025年3月号
-
広報あさか 2025年2月号
-
広報あさか 2025年1月号
-
広報あさか 2024年12月号
-
広報あさか 2024年11月号
-
広報あさか 2024年10月号
-
広報あさか 2024年9月号
-
広報あさか 2024年8月号
自治体データ
- HP
- 埼玉県朝霞市ホームページ
- 住所
- 朝霞市本町1-1-1
- 電話
- 048-463-1111
- 首長
- 富岡 勝則