朝霞市(埼玉県)

新着広報記事
-
くらし
7月に参議院議員通常選挙があります ■朝霞市で投票できる方 日本国民で投票日の翌日までに18歳の誕生日を迎えられる方で、登録の基準日(公示日の前日)現在、朝霞市に転入届をして3か月以上引き続き居住している方です。 ■開票は即日開票です 日時:投票日当日 午後9時~ 場所:総合体育館 サブアリーナ 参観人:定員50人(朝霞市の選挙人名簿に登録されている方) ■投票所入場券を封書で郵送します 入場券は、世帯ごとに封書で郵送します。 (1...
-
くらし
令和6年度 情報公開制度・個人情報保護制度の運用状況 および審議会等会議公開状況 1 情報公開制度・個人情報保護制度 情報公開制度は、市が保有している公文書を、市民の皆さんと共有するための仕組みです。また、個人情報保護制度は、市が保有している個人情報について適正に取り扱うとともに、自分に関する個人情報の開示・訂正などを請求する権利を保障するものです。非公開や部分公開などの決定に対して納得できない場合、行政不服審査法の規定により審査請求をすることができます。 ●表1 公文書公開請...
-
くらし
令和7年度 施政方針(1) ~私が 暮らしつづけたいまち 朝霞~ 松下市長は、令和7年第2回市議会定例会において、令和7年度の市政運営の基本方針となる、施政方針を述べました。ここでは、その概要についてお知らせします。なお、予算の内容については、広報あさか8月号に掲載します。 1 はじめに 令和7年度一般会計予算につきましては骨格予算として編成し、新年度のスタートを切ることができましたことは、ひとえに市議会をはじめ、多くの皆様...
-
くらし
令和7年度 施政方針(2) 2 令和7年度の重点事業 このような認識のもと、令和7年度においては、「子育て支援の充実」、「デジタル化の推進」、「災害対策の推進」を重点的に実施する取り組みとして位置づけ、施策を進めてまいります。 ●子育て支援の充実 令和7年度から「こども家庭センター」を設置し、妊娠期から子育て期までを包括的に支援し、母子保健機能と児童福祉機能の一体的な相談支援を行う体制の構築を進めております。新たな取り組みと...
-
イベント
第四十二回 朝霞市民まつり「彩夏祭(さいかさい)」(1) 日程:8月1日(金)・2日(土)・3日(日) 会場: 朝霞会場…朝霞中央公園・青葉台公園および周辺道路 北朝霞会場…北朝霞公園・産業文化センター 昭和59年に産声を上げ、今年で42回目を迎える「彩夏祭」。こどもたちの心に刻まれる思い出を作ってあげたい、同じ朝霞に住む者として力を合わせて地域を盛り上げたいとの想いから立ち上がり、今も脈々と受け継がれている朝霞の歴史を語る上では欠くことのできないお祭り...
広報紙バックナンバー
-
広報あさか 2025年7月号
-
広報あさか 2025年6月号
-
広報あさか 2025年5月号
-
広報あさか 2025年4月号
-
広報あさか 2025年3月号
-
広報あさか 2025年2月号
-
広報あさか 2025年1月号
-
広報あさか 2024年12月号
-
広報あさか 2024年11月号
-
広報あさか 2024年10月号
-
広報あさか 2024年9月号
-
広報あさか 2024年8月号
-
広報あさか 2024年7月号
自治体データ
- HP
- 埼玉県朝霞市ホームページ
- 住所
- 朝霞市本町1-1-1
- 電話
- 048-463-1111
- 首長
- 富岡 勝則