朝霞市(埼玉県)

新着広報記事
-
くらし
市長就任のあいさつ
朝霞市長 松下 昌代 この度の朝霞市長選挙におきまして、市民の皆さまのご信任をいただき、朝霞市政の舵取りを務めさせていただくことになりました、松下昌代です。 今回の選挙を通じて、多くの市民の皆さまのお一人おひとりとつながりを持てたことを大変嬉しく思います。また、市民の皆さまが日頃から感じているさまざまな問題や課題を直接お伺いすることができたことで、それらに対応するため、新しい朝霞市の姿をお示しさせ…
-
くらし
市の組織の一部を見直します
4月から市の組織機構を一部見直し、市役所庁舎内の配置が変わります。 ●こども家庭センターの設置(保健センター1階) 母子保健・児童福祉の連携・協働を深め、切れ目ない支援を実施するため、健康づくり課内にこども家庭センターを設置します。詳しくは、4ページをご確認ください。 ●ねんりんピック室の設置(市役所1階 13番窓口) 令和8年度に埼玉県で開催される「ねんりんピック」で、本市が空手道の開催会場とな…
-
子育て
令和7年4月1日から こども家庭センターを開設しました
こども家庭センターでは、母子保健と児童福祉を一体化し、妊娠前から子育て期間を通じて、切れ目ない支援を行います。安心して妊娠・出産・子育てができるよう、子育てに関わるさまざまな相談に応じ、必要な情報・サービスの提供を行っています。 Q どこに開設されたの? A 朝霞市の保健センター内に開設されました 住所等:〒351-0011 本町1-7-3(朝霞市保健センター内) ※土・日曜日、祝日、年末年始は休…
-
子育て
子育て家庭を応援します!
市では、お子さんの健やかな成長と皆さんの楽しい子育てを実現するため、全力でサポートします!詳しくは各コードから、市ホームページ・朝霞市社会福祉協議会ホームページ・埼玉県ホームページをご確認ください。 ■子育て支援センター 子育て情報の提供や情報交換、子育て親子の交流、育児相談等の支援を行っています。 ※各センターで休館日や事業内容等が異なります。 問合せ:保育課 【電話】463-6720 ■保育園…
-
子育て
令和7年度 朝霞市こどもモニターを募集しています!
■こどもモニターってどんなことするの? 朝霞市をもっとよくするために、みなさんの意見を聞かせてほしいので、「こどもモニター」を募集しています。 モニターのみなさんには、年に数回、メールアドレスにアンケートを送ります。タブレットやスマートフォン、パソコンでアンケートに答えてください。 できたらいいなと思うこと、今困っていることなど、みなさんの意見をきかせてください。 もっと暮らしやすい朝霞市になるよ…
広報紙バックナンバー
-
広報あさか 2025年4月号
-
広報あさか 2025年3月号
-
広報あさか 2025年2月号
-
広報あさか 2025年1月号
-
広報あさか 2024年12月号
-
広報あさか 2024年11月号
-
広報あさか 2024年10月号
-
広報あさか 2024年9月号
-
広報あさか 2024年8月号
-
広報あさか 2024年7月号
-
広報あさか 2024年6月号
-
広報あさか 2024年5月号
-
広報あさか 2024年4月号
自治体データ
- HP
- 埼玉県朝霞市ホームページ
- 住所
- 朝霞市本町1-1-1
- 電話
- 048-463-1111
- 首長
- 富岡 勝則