- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県新座市
- 広報紙名 : 広報にいざ 令和7年11月号(No.1103)
■スマホよろず相談キャラバン
〔ID〕0160666
日時:(1)11/13(木)、(2)11/27(木)、10:00~12:00
場所:(1)八石高齢者いきいき広場、(2)西堀高齢者いきいき広場
内容:スマートフォンの使い方などの相談
※原則1人30分まで
問合せ:デジタル市役所推進室
【電話】048-424-9163
■埼玉未来大学受講生募集
▽公開学習
日時:12/5(金)、12:45~15:30
場所:埼玉会館(さいたま市浦和区高砂3-1-4)
定員:300名・申込順
内容:コミュニケーションのヒント
申込み:11/13(木)まで
▽ライフデザイン科の聴講(1日体験)
対象:おおむね50歳以上の方
内容:100歳まで認知機能を保つための脳トレなど
▽共通事項
費用等:1,500円
申込み:ホームページ又は電話で、(公財)いきいき埼玉(【電話】048-728-2299)へ
■出前介護相談[当日]
日時:11/13(木)、(1)10:00~11:00、(2)14:00~15:00
場所:(1)池田・前原集会所、(2)野寺三丁目集会所
対象:主に池田・片山・野寺・道場地区在住の方
内容:人生会議(ACP)、介護相談、骨密度測定
問合せ:東部第一高齢者相談センター
【電話】048-480-5853
■老人福祉センター「サークル作品展示会」[当日]
〔ID〕0164643
日時:(1)・(3)11/5(水)~9(日)、(2)11/11(火)~15(土)
日時:(1)・(2)9:00~16:00、(3)9:30~16:00
※初日は13:00から、最終日は14:00まで
場所:
(1)老人福祉センター「えがおの里」【電話】048-477-0311
(2)第二老人福祉センター「元気の里」【電話】048-458-3300
(3)福祉の里老人福祉センター【電話】048-481-5002
■健康ぷらす教室
〔ID〕0132255
日時:11/26(水)、10:00~11:30
場所:西堀・新堀コミュニティセンター
対象:市内在住の65歳以上で、介助が必要ない方
定員:40名・抽選
※定員に満たない場合は、期間後も申込順で受付
内容:健康づくりや口腔機能低下防止の講話、健康状態チェック、簡単な実技など
※かむ力を判定できるガムを進呈。健康長寿ポイントの対象
申込み:11/4(火)10:00~12(水)に、緊急連絡先を用意の上、電子申請、窓口又は電話で、介護保険課(【電話】048-424-5186)へ
■記号の説明
[当日]…当日直接受付(申込不要)
[保育]…保育あり(おおむね2歳以上が対象)
[必要事項]…住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・講座などの名称
対象の掲載なし…市内在住又は在勤の方が対象
費用の掲載なし…無料
■ページID検索の使い方
市ホームページの「検索」から、ページID(7桁の半角数字)を入力することで、各記事の詳細を掲載したページを表示できます。
