健康 すこやかみさと 健康だより~健康推進課

10月はピンクリボン月間です。ピンクリボンは乳がんの早期発見、診断、治療の重要性を伝える、世界共通のシンボルマークです。

■ブレスト・アウェアネスで乳がんを早期発見 【HP】9450
ブレスト・アウェアネスとは「自分の乳房を意識する生活習慣」のことで、乳がんの早期発見・診断・治療につながる女性にとって非常に重要な生活習慣です。乳がんは女性に一番多いがんで、日本人女性の約9人に1人が生涯で乳がんにかかる危険があると言われています。
10月は乳がん予防に積極的に取り組みましょう。

◆やってみよう 乳房チェック
月に1度覚えやすい日に、着替えや入浴・シャワー等の際に行いましょう

○見てチェック
鏡の前に立ち、頭の後ろで手を組み色や形を観察しましょう
・左右の大きさ・形の変化はないですか?
・皮膚のくぼみ・ただれ・変色・ひきつれはないですか?

○触ってチェック
4本指で「の」の字を描くように、指先で軽くなでます
・乳房全体や脇の下にしこりはないですか?

○つまんでチェック
指で乳頭の根元を軽くつまみます
・血が混じったような色の分泌物はないですか?

乳房の変化を感じたら、すぐに医療機関(乳腺科・乳腺外科)を受診してください!早期の受診により、治癒率も高くなります。
また、40歳以上のかたは2年に1回の乳がん検診を受診しましょう。症状がなくても受診することで、早期発見につながります。くわしくは市ホームページをご覧ください。

問い合わせ:健診予防係
【電話】930-7773

■高齢者のインフルエンザ、新型コロナウイルスワクチン定期接種 【HP】7494
接種日時点で65歳以上となる対象者に、9月末までに個別通知をお送りします。接種をご希望のかたはご自身で市内指定医療機関へ予約し、予防接種を受けてください。
費用(自己負担額):インフルエンザ1,500円、新型コロナウイルスワクチン10,000円
接種期間:10月1日(水)〜令和8年1月31日(土)
※くわしくは、市ホームページをご覧ください。
※市内指定医療機関以外での接種を希望するかたは、手続きが必要な場合があります。接種前に必ず健康推進課へご連絡ください。

問い合わせ:健康づくり係
【電話】930-7771

■麻しん風しん(MR)予防接種を忘れずに
麻しん・風しんは空気感染でも伝染するため感染力が非常に高いと言われています。麻しん風しんにかからないよう、また、周囲へうつさないよう、対象者は早めに予防接種(合計2回)を済ませましょう。
公費負担となる対象、接種期間:
第1期…1歳以上2歳未満(2歳の誕生日前日まで)
第2期…平成31年4月2日〜令和2年4月1日生まれのかた(令和8年3月31日まで)
場所:市内の指定医療機関

問い合わせ:健康づくり係
【電話】930-7771