- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県三郷市
- 広報紙名 : 広報みさと 令和7年10月号
■入学準備金貸し付け制度
対象:市の住民基本台帳に記載があり、高等学校、短期大学、大学等(専門学校、各種学校を除く)に入学する生徒の保護者で入学準備金の調達が困難なかた
※合格発表前でも申請可。所得制限、貸付資格審査あり。連帯保証人が必要。
貸付限度額:公立高等学校15万円、私立高等学校25万円、短期大学及び大学40万円
貸付利子:無利子(返還を遅延したときは、延滞金が発生します)
貸付日:第1回は12月中旬、第2回は令和8年2月上旬、第3回は3月上旬
申し込み:申請書(教育総務課、希望の郷交流センター出張所、各連絡所、各図書館、市ホームページで入手)に必要書類を添えて、各締切日(第1回は11月21日(金)、第2回は令和8年1月16日(金)、第3回は2月6日(金))までに直接、教育総務課
問い合わせ:教育総務課
【電話】930-7753【HP】468
■不妊治療費助成事業を終了します
令和7年度末をもって不妊治療費助成事業を終了します。
なお、経過措置として、令和8年3月31日までに不妊治療を開始したかたについては助成対象となります。
※くわしくは下のQRコード(本紙参照)から市ホームページをご確認ください。
問い合わせ:こども家庭センター
【電話】930-7827【HP】7690
