- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県坂戸市
- 広報紙名 : 広報さかど 2025年9月号
優秀な作品には褒賞を行います
部門:絵画、書、写真、工芸
応募資格:市内又は近隣市町に在住・在勤・在学する小学生以上の方
応募作品:過去に他の展覧会等で受賞歴のない作品
出品点数:
・一般の部…1人1点(1部門まで)
・小学生の部・中学生の部…各部門1人1点
出品料:無料
申込期間:9月1日(月)~12月19日(金)
申込方法:出品申込書に必要事項を記入し、市民生活課(〒350-0292 坂戸市千代田1-1-1)窓口、郵送、メール又は電子申請
【メール】[email protected]
■展覧会
会期:令和8年2月13日(金)~15日(日)
場所:文化会館ふれあ
協力:坂戸市文化団体連合会
■表彰式
入賞者の表彰を行います。
日時:令和8年2月15日(日) 13時45分~
場所:文化会館ふれあ
※対象者へ2月10日(火)付で案内状を送付します。
■注意事項
・申込みの際は、市ホームページ等で必ず「開催要項」と「出品部門別作品規格」をご確認ください。
・出品数が会場の収容可能数より多い場合は、入選作品のみ展示します。
・入選・落選が生じた場合は、入選作品を令和8年2月12日(木)に市ホームページで公表します。
■褒賞
◇一般の部
・市長賞、市議会議長賞、教育長賞(賞状、賞金5万円)
・坂戸市文化団体連合会会長賞、審査委員特別賞(賞状、賞金1万円)
・高校生奨励賞(賞状、図書カード5千円)
◇小学生の部・中学生の部
・市長賞、市議会議長賞、教育長賞(賞状、図書カード3千円)
・坂戸市文化団体連合会会長賞、審査委員特別賞(賞状、図書カード2千円)
問合せ:市民生活課
【電話】内線314