坂戸市(埼玉県)

新着広報記事
-
くらし
【特集】オープンガーデン
オープンガーデンとは、個人の庭を一般の方に公開する活動で、現在15名と2団体の方々が参加しています。丹精を込めた庭の花と緑の空間に訪れ、癒やされてみてはいかがでしょうか。 ここでは、一部のオープンガーデンを紹介します。 ■no.1 鎌田真弓さん 紺屋82-3 【電話】080-5532-2821 ◇庭主からの一言 自分で育てた草花が花を咲かせた時の喜びは、何ものにも代えられません。近くへ来た際は、ぜ…
-
くらし
令和7年度 施政方針
■住みつづけたいまち 子育てしたいまち さかどを目指して 「第7次坂戸市総合計画」における将来像『住みつづけたいまち子育てしたいまちさかど』の実現に向け、それぞれの分野における各種施策を着実に進めてまいります。こどもから高齢者まで、坂戸市に関わるすべての皆様が安全で安心して暮らすことができる、そして、坂戸市に住んでみたい、住みつづけたいと感じ、自分もこのまちで子育てをしたいと思っていただけるまちづ…
-
くらし
令和7年度 当初予算の全体像
社会環境の変化や多様化するニーズを的確に把握し、迅速かつ柔軟に対応するとともに、子育てがしやすい環境整備や高齢者・障害者福祉サービスの充実など、「すべての人にやさしいまち」を目指し、予算編成を行いました。 一般会計当初予算:364億3,700万円 前年度比:37億8,200万円(11.6%↑) ■一般会計予算 ◆歳出のポイント 第7次坂戸市総合計画の将来像「住みつづけたいまち子育てしたいまちさかど…
-
健康
あなたの健康をサポートする制度
■〔補助金〕今年度から新しく助成します おたふくかぜワクチンの接種費用の一部助成 おたふくかぜとは…特別な治療法がなく、発症すると発熱と唾液腺の腫れや痛み等を伴う感染症で、髄膜炎、難聴、脳炎、思春期以降では男性で睾丸(こうがん)炎、女性で卵巣炎等の合併症を引き起こすリスクがあると言われています。 助成対象:※令和7年4月1日接種分から対象です (1)1歳 (2)5歳~6歳で、小学校就学前の一年間(…
-
くらし
〔お知らせ〕犯罪に巻き込まれないために!事例と対策
■特殊詐欺 ◆還付金詐欺 市職員や税務署職員などを騙(かた)り、「医療費の還付金があります。ATMで操作をすれば還付します。」などと誘導し、言葉巧みに振り込みをさせます。公的機関はATMを操作させての還付はしません。ATMへ誘導するような言葉が出たら、電話を切り、警察へ相談しましょう。 ◆SNS型投資・ロマンス詐欺 SNSなどで投資を勧めたり、恋愛感情を抱かせて金銭等をだまし取る詐欺です。SNSで…
広報紙バックナンバー
-
広報さかど 2025年4月号
-
広報さかど 2025年3月号
-
広報さかど 2025年2月号
-
広報さかど 2025年1月号
-
広報さかど 2024年12月号
-
広報さかど 2024年11月号
-
広報さかど 2024年10月号
-
広報さかど 2024年9月号
-
広報さかど 2024年8月号
-
広報さかど 2024年7月号
-
広報さかど 2024年6月号
-
広報さかど 2024年5月号
-
広報さかど 2024年4月号
-
広報さかど 2024年3月号
自治体データ
- HP
- 埼玉県坂戸市ホームページ
- 住所
- 坂戸市千代田1-1-1
- 電話
- 049-283-1331
- 首長
- 石川 清