- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県日高市
- 広報紙名 : 広報ひだか 令和7年10月号
申し込み・問い合わせは電話または直接各公民館へ
開催場所は原則各公民館です
健幸ポイント対象事業には、健幸ポイント手帳(お持ちの人)をお持ちください
■高萩公民館
【電話】042-989-2145
▽スマホ・サポートコーナー
スマホを健康に役立ててみませんか?操作方法など講師が親切にアドバイスします。
日時:10月15日(水)・28日(火)午前9時30分~11時30分
対象:どなたでも
講師:株式会社Co-areスマホ1年生
費用・持ち物:無料・スマホ
申し込み:不要
■高麗川南公民館
【電話】042-989-1000
▽スマホ教室(2)「スマホの基本とLINE体験」
日時:10月28日(火)午後2時~4時
対象:スマホ未経験者または初心者
人数:20人(申し込み順)
講師:スマホアドバイザー
費用:無料
持ち物:筆記用具、飲み物
※スマホは公民館で用意します。
申込開始日:10月6日(月)
▽大人の香育~精油を楽しむ はじめの一歩~
好きな香りでトリートメントオイルを作り、簡単なセルフハンドトリートメントを紹介します。
日時:11月4日(火)午前10時~正午
対象・人数:成人・8人(申し込み順)
講師:鈴木賢司さん
費用:500円(当日集金)
持ち物:フェイスタオル(1枚)、筆記用具、飲み物
申込開始日:10月7日(火)
▽私の繍活(しゅうかつ)~大切な人のための未来設計~(1)「終活」とは
日時:11月14日(金)午後1時30分~3時
対象・人数:成人・20人(申し込み順)
講師:佐藤美子さん
費用:無料
持ち物:筆記用具、飲み物
申込開始日:10月8日(水)
■高麗川公民館
【電話】042-989-9110
▽親子de秋野菜の収穫体験!
日時:11月12日(水)午前10時~正午
場所:市内農園
※参加費支払時に地図をお渡しします。
対象:未就園児(おおむね2~3歳)とその保護者
人数:10組(申し込み順)
講師:福井一洋さん
費用:500円(1組)
※11月6日(木)までにお支払いください。
持ち物等:汚れてもいい服装、軍手、長靴、飲み物
申込期間:10月9日(木)~11月6日(木)
▽自然素材を使ったクリスマスリースワークショップ
針葉樹やユーカリ、木の実など自然素材を使ったリースを作りませんか?
※出来上がりサイズは直径約30cmです。
日時:11月15日(土)午前9時30分~正午
対象:中学生以上
人数:20人(申し込み順)
講師:堀内光希さん
費用:5500円
※11月1日(土)までにお支払いください。
持ち物:園芸ばさみ、持ち帰り用の大きな袋、エプロン(気になる人)
申込期間:10月8日(水)~11月1日(土)
※11月8日(土)以降のキャンセルの場合、返金はできません(当日使用する材料をお渡しします)