日高市(埼玉県)

新着広報記事
-
その他
今月の表紙 ■願いを込めて 熱中症には要注意。家にいる際は、無理せず上手に冷房を使いましょう。
-
イベント
第34回日高市民まつり 実りの秋・食欲の秋に、特産品販売や各種展示、舞台発表など、盛りだくさんの内容で開催します。 日時: ・11月8日(土)午前10時~午後4時 ・9日(日)午前9時~午後3時 場所:文化体育館「ひだかアリーナ」とその周辺 内容:商工業事業者等による展示と即売、農産物品評会と即売、郷土芸能、市民による舞台発表、落語、フリーマーケット、子ども広場、スポーツスタンプラリー、菊花展示ほか 問い合わせ:産業振興...
-
しごと
農業委員会事務局からのお知らせ ■農業委員・農地利用最適化推進委員を募集します 農業委員および農地利用最適化推進委員が令和8年1月16日で任期満了を迎えるため、新たに両委員を募集します。 ▽農業委員 任期:令和8年1月17日~11年1月16日 役割:農地の権利移動等の許認可や農地転用許可に係る意見決定等の業務、担い手への農地集積・集約化、遊休農地の発生防止・解消などの業務 対象:農業に関する識見があり、農業委員会の所掌に属する事...
-
くらし
巾着田利活用実証実験を行います 巾着田火気使用有料化実証実験を実施します。河川敷でのバーベキュー等の火気使用に対して利用料金を徴収します。実施日や費用、申し込み方法等、詳しくは、市ホームページまたは巾着田曼珠沙華公園ホームページをご覧ください。 日時:8月30日(土)まで午前7時~午後5時 場所:巾着田曼珠沙華公園 ※水遊びや散歩等で利用する人は無料です。 ※期間中の駐車場開場時間は午前7時30分から午後5時までです。 問い合わ...
-
くらし
浄化センター施設見学会を開催します 下水道は、皆さんの生活を安全・快適にするだけでなく、水の循環を守るためにも欠かすことのできない重要な施設です。生活の中で生じる汚水が、どのような過程を経てきれいになっていくのか、見学してみませんか。 期日:9月7日(日)(雨天決行) 時間: (1)午前9時~10時15分 (2)午前10時30分~11時45分 場所:浄化センター(高萩1385番地1) 対象:市内在住・在勤の人 人数:各回20人(申し...
広報紙バックナンバー
-
広報ひだか 令和7年8月号
-
広報ひだか 令和7年7月号
-
広報ひだか 令和7年6月号
-
広報ひだか 令和7年5月号
-
広報ひだか 令和7年4月号
-
広報ひだか 令和7年3月号
-
広報ひだか 令和7年2月号
-
広報ひだか 令和7年1月号
-
広報ひだか 令和6年12月号
-
広報ひだか 令和6年11月号
-
広報ひだか 令和6年10月号
-
広報ひだか 令和6年9月号
-
広報ひだか 令和6年8月号
自治体データ
- HP
- 埼玉県日高市ホームページ
- 住所
- 日高市大字南平沢1020
- 電話
- 042-989-2111
- 首長
- 谷ケ崎 照雄