子育て 子育てするならふじみ野市 ベビーとキッズ(1)

子育て支援センターなどの事業は、市ホームページをご覧ください。

◆上野台子育て支援センター
申込方法:9月19日(金)午前9時30分から電話で申し込む
※26日(金)からは窓口でも申込可。
時間:午前10時~11時40分(時間の記載がないもの)

○つどい(交流の場)
日程・対象:
・0歳の子と親…10月1日(水)
・1歳の子と親…10月8日(水)
・2歳の子と親…10月30日(木)
・3・4歳の子と親…10月16日(木)
定員:各16組程度(申込順)

○はじめての0歳つどい(交流の場)
日程:10月3日(金)・17日(金)(全2回)
対象:初利用で0歳の子と親
定員:7組(申込順)

○1歳子育て講座
日程:10月23日(木)
対象:1歳の子と親
定員:15組程度(申込順)

○ねぇねぇの会(多胎児育ての会)
日程:10月15日(水)
対象:就学前の多胎児を育児中の人または妊婦
定員:8組程度(申込順)

○働くママパパのつどい
日程:10月29日(水)
対象:就学前の子と親
定員:15組程度(申込順)

○身体測定「きりんさん」(申込不要、セルフ測定)
日時:10月22日(水)午前9時30分~11時15分受付
対象:就学前の子と親

○子育て支援センターまつり
日程:11月5日(水)
対象:1歳以上の子と親
定員:28組程度(申込順)

○お話会
日程:10月24日(金)
対象:就学前の子と親
定員:16組程度(申込順)

→【電話】049・256・8623

◆大井子育て支援センター
申込方法:9月19日(金)午前9時30分から電話で申し込む
※26日(金)からは窓口でも申込可。
時間:午前10時~11時40分(時間の記載がないもの)

○つどい(交流の場)
日程・対象:
・プレママ、0歳の子と親…10月14日(火)
・1歳の子と親…10月10日(金)
・2歳の子と親…10月24日(金)
定員:各10組程度(申込順)

○はじめての0歳つどい(交流の場)
日程:10月3日(金)・17日(金)(全2回)
対象:初利用で0歳の子と親
定員:6組(申込順)

○離乳食講座
日程:10月7日(火)
対象:2回食以降の乳児と親
定員:10組程度(申込順)

○働くママパパのつどい
日程:10月28日(火)
対象:就学前の子と親
定員:8組程度(申込順)

○ワクワク手作りおもちゃ☆フェスティバル
日時:11月12日(水)(1)午前9時50分~10時35分(2)午前10時55分~11時40分
対象:1歳3カ月以上の子と親
定員:各7組程度(申込順)

→【電話】049・293・4062

◆子育てふれあい広場
申込方法:9月15日(祝)から窓口か電話(午前9時~午後5時)で申し込む(申込開始日の記載がないもの)
定員:各10組程度(申込順)

○市保健師講座「身近な病気と緊急時の対応」
日時:10月10日(金)午前10時~11時
対象:就学前の子と親
申込開始:9月5日(金)

○こっこタイム
日時:10月22日(水)午前11時~11時30分
対象:3歳以下の歩ける子と親

○ぴよぴよタイム
日時:10月22日(水)午前10時~10時30分
対象:ハイハイ~立てるようになった子と親

○わくわくストーリータイム(申込不要)
日程:10月1日(水)午前10時~10時30分
対象:就学前の子と親

○わらべうたあかちゃんマッサージ「実りの秋の音遊び」
日時:10月15日(水)午前10時~10時30分
対象:3~7カ月の子と親

○わらべうたであそぼ!「実りの秋の音遊び」
日時:10月15日(水)午前10時50分~11時20分
対象:8カ月~3歳の子と親

○お誕生会(申込不要)
日時:10月8日(水)
※午前11時15分までにお越しください。
対象:10月に誕生日を迎える就学前の子と親
持ち物:誕生日を確認できるもの

→【電話】049・261・0611