ふじみ野市(埼玉県)

新着広報記事
-
その他
今月号の表紙
「入学の日」 満開の桜が校庭を彩る中、新しいランドセルを背負った新1年生が東原小学校で入学式を迎えました。
-
くらし
施政方針
2月21日に開会の令和7年第1回ふじみ野市議会定例会で、市長が表明した新年度の政策方針の概要をお知らせします。 「誰もが 住みたい 住み続けたい」と思うまちに ふじみ野市長 高畑 博 ◆ふじみ野市誕生から20年 本年10月1日、本市は誕生から20年を迎えます。私はこれまで、まちの合併を人に例えて市民の皆さまにお話してまいりました。産声をあげてから20年、人に例えれば二十歳の節目となります。人生の中…
-
くらし
令和7年度の主要事業(1)
主な事業を、各部ごとに紹介します。 ◆総合政策部 ○ふじみ野市誕生20周年記念事業を実施 市誕生20周年をお祝いする記念事業として、第九合唱を市民と協働により実施することで愛着あるまちとして次世代につなげます。 また、市の歴史や文化、市政に対する市民の理解を深めシビックプライドの醸成を図るため、20年の市の歩みをまとめた市史編さんを行います。 ○市ホームページ20周年特設サイトの管理運営 市ホーム…
-
くらし
令和7年度の主要事業(2)
◆福祉部 ○社会福祉協議会の運営補助 地域福祉を推進するため、社会福祉協議会の運営にかかる費用に対し補助を行います。 本年度は、社会福祉協議会が新たに行う「見守り・死後事務事業」にかかる費用についても補助し、事業の促進を図ります。 ○子どもの進路選択支援事業を実施 貧困の連鎖を防止するため、生活保護世帯の子どもと保護者に対し、教育分野の知識・経験を有する人が家庭訪問を実施し、相談に応じながら必要な…
-
くらし
ふじみ野市の新年度予算が決定しました
市の会計は、一般会計、特別会計、企業会計の3つに分かれています。 一般会計は、市民生活全般にわたる仕事を行うために必要な経費や、そのための収入を経理する会計で、市の会計の基本です。令和7年度の一般会計の当初予算額は527億6,694万6千円で、前年度と比較して56億9,656万4千円(+12.1%)の増額となりました。 特別会計と企業会計は、特定の事業を特定の収入によって行うため、独立した会計を設…
広報紙バックナンバー
-
市報ふじみ野 令和7年5月号
-
市報ふじみ野 令和7年4月号
-
市報ふじみ野 令和7年3月号
-
市報ふじみ野 令和7年2月号
-
市報ふじみ野 令和7年1月号
-
市報ふじみ野 令和6年12月号
-
市報ふじみ野 令和6年11月号
-
市報ふじみ野 令和6年10月号
-
市報ふじみ野 令和6年9月号
-
市報ふじみ野 令和6年8月号
-
市報ふじみ野 令和6年7月号
-
市報ふじみ野 令和6年6月号
-
市報ふじみ野 令和6年5月号
-
市報ふじみ野 令和6年4月号
自治体データ
- 住所
- ふじみ野市福岡1-1-1
- 電話
- 049-261-2611
- 首長
- 高畑 博