- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県伊奈町
- 広報紙名 : 広報いな 2025年8月号
家族の暮らし方が変わり、一人暮らしや高齢者のみの世帯が増えています。地域や社会から孤立した高齢者は、病気やけがをしても誰にも気づかれず、孤立死に至ってしまうケースが発生しています。
しかし、地域に暮らす周りの人々の少しの気づきで防ぐことができる場合もあります。高齢者が住み慣れた地域で、いつまでも安全に安心して暮らし続けられるよう、皆さん自身が地域を支えるボランティアとして、見守りたい員の登録をお願いします。
・見守りたい員とは
地域の高齢者を見守るボランティアです。町内在住の中学生以上の方が登録できます。ご自身が高齢者でも問題ありません。
・見守るお年寄りとは
たい員の近所に住んでいる、おおむね65歳以上の高齢者が見守りの対象です。
・見守りの進め方
生活に負担のない程度で、日常のあいさつや遠巻きのさりげない見守りをお願いします。見守りをしていく中で異変を感じたときは、区長や班長、緊急の場合は警察・消防などに連絡してください。
・たい員登録の方法
いきいき長寿課で受付します。登録が完了次第、「お年寄り世帯見守りたいたい員証」を交付します。11
申込・問合せ:いきいき長寿課
【内線】2126