- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県三芳町
- 広報紙名 : 広報みよし 令和7年7月号
■みんなで楽しく!フレ活教室
転ばない体をめざすポイントや噛む力をつける調理方法などについて、理学療法士や管理栄養士が楽しくお伝えします。
※ふれあいセンターの協力で送迎バスあり。
日時:7/18(金)13:30~15:00
※動きやすい服装でお越しください。
場所:ふれあいセンター
対象:おおむね65歳以上の住民
定員:40人
申込み:7/16(水)までに下記へ電話・FAX・電子申請で(1)講座名(2)氏名(3)生年月日(4)住所(5)電話番号を伝えて申し込み。
問合せ:健康増進課 健康推進担当
【電話】内線188~191
■認知症サポーター養成講座・ステップアップ講座
認知症の正しい知識を学びます。養成講座修了者を対象に、ボランティア活動などを行うためのステップアップ講座も開催します。
養成講座:7/1(火)・22(火)14:00~15:30
ステップアップ講座:7/8(火)13:30~16:00
場所:認知症サポートセンター
定員:各回15人
申込み:下記窓口・電話・FAXで名前・連絡先を伝えて申し込み。
問合せ:認知症サポートセンター
【電話】259-2525【FAX】274-3366
■救命講習入門コース
日時:7/26(土)9:30~12:00
場所:消防本部大講堂
定員:10組
対象:三芳町・ふじみ野市・富士見市に在住の小学4~6年生とその保護者1人
申込み:7/1(火)~15(火)に下記へ電話。
問合せ:消防本部救急課救急係
【電話】261-6673(平日8:30~17:00)
■普通救命講習III
新生児~小児を対象とした心肺蘇生法とAEDの使い方を学びます。
日時:8/6(水)9:00~12:00
場所:藤久保公民館ホール
定員:10人
申込み:7/10(木)までに下記窓口か電話で申し込み。
問合せ:三芳町ファミリー・サポート・センター
【電話】258-0075