- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県毛呂山町
- 広報紙名 : 広報もろやま 令和7年8月号 No.1019
令和7年10月1日から公共下水道使用料を平均改定率20%値上げいたします。継続して使用されている人は、12月または1月の検針分から新しい料金表が適用されます。※新規開栓の場合は、11月の検針分から適用される場合があります。
公共下水道事業は生活環境の改善、河川等の水質保全に必要不可欠な事業であり、将来にわたり安定的に事業を継続していくことが重要です。事業継続のためには、将来の経営環境を見越した中長期的な視点で計画的に運営していくことが求められます。
しかしながら、人口減少や節水機器の普及による下水道使用料収入の減少や、これまでに整備した下水道施設が耐用年数を迎えることによる施設の更新需要の増加、物価高騰による維持管理費の上昇等により経営環境は厳しさが増しています。住民生活に重要なライフラインである下水道事業の経営基盤の強化と、下水道サービスを継続的かつ安定的に提供するために、適正な使用料について検討、審議を重ねた結果、令和7年10月1日から使用料を改定することになりました。
先行きが不透明な社会情勢の中、公共下水道使用者の皆さんには大変ご負担をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いします。
問合せ:毛呂山・越生・鳩山公共下水道組合総務課財政担当
【電話】294-9333