くらし 町人事行政の運営などを報告します(2)

■職員の任免および職員数に関する状況
◇令和6年度の採用状況

◇令和6年度退職状況

◇級別職員数(令和7年4月1日現在)

このほかに再任用短時間勤務職員8人が、3級(主任)に在職

◇部門別職員数(単位/人)

( )は再任用短時間勤務職員についての外書き

■職員の勤務時間・勤務条件の状況
◇勤務時間の概要

◇休暇の種類
年次有給休暇、病気休暇、特別休暇、介護休暇、組合休暇

◇育児休業等の取得状況(令和6年度)

◇年次有給休暇の取得状況(令和6年1月1日~令和6年12月31日)
平均取得日数は12.4日

■職員の研修および人事評価
◇研修の概要(令和6年度)

◇人事評価の概要
毛呂山町では、能力・実績主義の人事管理を目指し、人事評価を行っています。所属長が日ごろの勤務状況などを評定し、適材適所の人員配置ができるように人事異動などに活用し、職員の昇給にも反映しています。また、評価にあたり、客観的で納得性の高い評価を行うため、評定者向けの研修も実施しています。

■公平委員会の業務の状況
令和6年度中、勤務条件に関する措置(そち)要求および不利益処分に関する不服申し立てはありませんでした。

■職員の福祉・利益の保護

■職員の分限・懲戒処分

■職員の服務の状況

問合せ:役場総務課職員係
【電話】295-2112(内線316)