- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県小川町
- 広報紙名 : 広報おがわ 令和7年8月号
12月14日(日)小雨雪決行
午前8時開会式開始
メイン会場:道の駅おがわまち
大会当日はチップとナンバーカードを忘れずに持っていこう!
大会運営役員ボランティアと協賛金を募集します。
お申込みは9月30日(火)までに実行委員会事務局までお願いします。
申込期間:8月21日(木)~9月30日(火)
定員:3,100人(先着)
・ハーフマラソン…1,800人
・10km800人、2km500人
(小学4年生~中学生300人、親子100組)
参加資格:
・健康な方
・小中学生は保護者が認めた方
・制限時間内に完走できる方(ハーフ)(10km)
参加賞:
ハーフマラソン、10km…ランドリートートバッグ
2km(親子とも)…ミニタオル
★特別賞★
ラッキーナンバー賞…地域通貨券
超ラッキーナンバー賞…4,000円相当の小川町特産品
◾️種目・部門・参加料
申込み方法:
RUNTES(インターネットエントリー)
(1)パソコンやスマートフォンからhttps://runnet.jp/にアクセス
(2)ページの指示に従って申込み後、参加料を期限までにお支払いください。
定員になり次第、期限内でも締切ります。また、申込み後の返金は一切行いません。
※手数料:4,000円まで240円(税込)、4,001円以上は6.0%(税込)が別途必要です。
※申込みにはRUNNETへの会員登録が必要です(無料)。※期限までに参加料の入金がない場合、申込みは無効となります。
大会サービス:
・完走者には大会当日に記録証を発行します。
・小川町駅から無料送迎バスの運行
・ドリンクの無料サービス(豚汁のサービスは行いません。)
・道の駅おがわまち限定300円分割引券(大会当日のみ使用可)
・貴重品預り所 等
問合せ・詳細:
小川和紙マラソン大会実行委員会事務局
【電話】内線293・294【FAX】72-7144
小川和紙マラソンHP(8月1日に公開予定)
【HP】https://ogawa-washi-marathon.jp