小川町(埼玉県)

新着広報記事
-
くらし
9・10月の在宅当番医と日曜診療医療機関 (内)…内科(外)…外科(小)…小児科(胃)…胃腸科(肝)…肝臓内科(眼)…眼科 (ア)…アレルギー科(皮)…皮膚科(美)…美容皮膚科(心)…心療内科(産)…産婦人科 必ず事前に電話連絡してからご受診ください。 ◾️「在宅当番医」診療時間9時~17時 休日在宅当番医の診療は国民の祝日および国民の休日と年末年始のみとなります。 急な発熱・腹痛・頭痛等の初期症状の診療を行います。 ※当番医は変更するこ...
-
くらし
[情報コーナー]毎年受けましょう「特定健診」 小川町国民健康保険加入者(40歳以上)の方は医療機関に予約をして12月25日(木)までに受診してください。 特定健診受診者の中から抽選でけんこう大使グッズをプレゼントします。 対象: 令和7年度小川町国民健康保険の特定健診対象者で特定健診を受診した方(町の助成を受けて人間ドックを受診した方を除く)受診した方の中から、次のグループ別に令和8年2月頃に抽選を行い、当選者へ通知します。 (1)今年度、特...
-
くらし
[情報コーナー] 年金生活者支援給付金制度 年金生活者支援給付金は、公的年金等の収入額やその他の所得額が一定基準以下の年金受給者の生活を支援するため、年金に上乗せして支給されます。受取には請求書の提出が必要です。 ◾️対象 ◇老齢基礎年金の受給者で、次の全ての要件を満たす方 ・65歳以上 ・世帯全員の町民税が非課税 ・前年の年金収入額とその他所得額の合計が以下に当てはまる方 昭和31年4月2日以後に生まれの方は889,300円以下 昭和31...
-
しごと
[情報コーナー]福祉の仕事地域就職相談会 ~地域を支える福祉のお仕事してみませんか?~ 東松山市及び近隣町村の福祉施設が集まる就職相談会を開催します。 無資格・未経験、60歳以上で働ける職場もありますので、お話だけでも聞きに来てください。 日時:10月9日(木)14時~16時 場所:東松山市民文化センター1階大会議室 費用:無料 詳しくはHPでお知らせします。 「埼玉県福祉人材センター」で検索してください。 問合せ:社会福祉法人埼玉県社会...
-
くらし
[情報コーナー]令和7年国勢調査を実施します! 国勢調査は、国内の人口や世帯の実態を明らかにするため、国の最も重要な統計調査として5年ごとに実施されています。この調査は、日本国内に住んでいるすべての人および世帯を対象に行われますので、ご協力をお願いします。 対象:令和7年10月1日現在、小川町に在住しているすべての人(住民票、国籍関係なく) 問合せ:総務課広報広聴担当 【電話】内線215
広報紙バックナンバー
-
広報おがわ 令和7年9月号
-
広報おがわ 令和7年8月号
-
広報おがわ 令和7年7月号
-
広報おがわ 令和7年6月号
-
広報おがわ 令和7年5月号
-
広報おがわ 令和7年4月号
-
広報おがわ 令和7年3月号
-
広報おがわ 令和7年2月号
-
広報おがわ 令和7年1月号
-
広報おがわ 令和6年12月号
-
広報おがわ 令和6年11月号
-
広報おがわ 令和6年10月号
自治体データ
- HP
- 埼玉県小川町ホームページ
- 住所
- 比企郡小川町大字大塚55
- 電話
- 0493-72-1221
- 首長
- 島田 康弘