くらし information~募集(2)

■「手をつなぐみんなのスポーツ教室」参加者募集
障がいのある方がスポーツを楽しむことを目的とした教室です。
○平日コース
日時:(1)11月10日(月)、(2)14日(金)、(3)21日(金)、(4)26日(水) 午後1時45分~3時15分
内容:ボッチャ、ダンス、ゴールボール

○日曜日コース
日時:11月23日(祝・日)、30日(日) 午前9時30分~11時
内容:ダンス

○平日、日曜日コース共通事項
場所:町民体育館、町民会館ホール
対象:町内在住・在勤・在学の障がいのある方とその保護者または介助者
定員:30人
講師:武蔵丘短期大学、山村学園短期大学
申込み:10月31日(金)までに参加申込書(※)を担当へご提出ください。
※…町ホームページ、窓口で配布しています。

問合せ:生涯学習課 生涯学習グループ
【電話】049-299-1711

■「川島町民グラウンドゴルフ大会」参加者募集
ぜひお気軽にお問い合わせください。
日時:11月23日(祝・日)午前9時~正午
場所:川島総合運動場
対象:町内在住・在勤の方
費用:無料

申込み・問合せ:10月24日(金)までに、生涯学習課へお電話ください。
【電話】049-299-1711

■弓道体験教室 参加者募集
日時:11月9日(日)、16日(日) 午前10時~正午
場所:川島町弓道場(武道館北側)
対象:町内在住の中学生以上の方(経験者は別途相談)
持ち物:動きやすい服装、靴下、飲み物、タオル
費用:500円

申込み・問合せ:川島町弓道連盟 小山までお電話ください(申込多数の場合は制限します)。
【電話】090-2324-0498

■消防団員募集中
「あなたの力、お貸しください!」
対象:川島町に在住・在勤・在学中の18歳以上の方

問合せ:川島消防署 指導課
【電話】049-297-1979

■埼玉県地球温暖化防止活動推進員の募集
令和8年4月から2年間、地域で地球温暖化対策に関する活動を行うボランティアを募集します。
申込み:県ホームページをご確認のうえ、ご応募ください。

問合せ:埼玉県環境部 温暖化対策課
【電話】048-830-3033