- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県川島町
- 広報紙名 : 広報かわじま 2025年10月号 Vol.786
■労使トラブル 円満な解決のお手伝いをします
「解雇・雇止め」、「労働条件の見直し」、「パワハラ」など労働者と会社のトラブルでお困りのことはありませんか。
県労働委員会が中立・公正な立場であっせんを行い、トラブル解決をお手伝いします。
手続きは簡単・無料、秘密厳守です。どうぞご利用ください(県内企業勤務の方が対象)。
問合せ:埼玉県労働委員会事務局
【電話】048-830-6452
■ふくし総合相談窓口~どんな相談もお気軽に~
どこに相談してよいかわからないお困りごとやお悩みを相談できます。相談員が一緒に考え、解決に向けたお手伝いをします。
「介護について悩んでいる」、「子育てが大変」、「収入や生活費に困っている」、「障がいのある子どものことが心配だ」など、お気軽にご相談ください。
問合せ:社会福祉協議会
【電話】049-297-7111
■成年後見なんでも相談
成年後見制度について知りたい方、利用をお考えの方の疑問に、弁護士、司法書士、社会福祉士がお答えします。
日時:10月26日(日)午前10時~午後4時
内容:
(1)電話相談(当日のみ有効)
【電話】048-863-3700
(2)対面相談
会場…埼玉弁護士会法律相談センター1階(浦和駅西口より徒歩約15分)
※予約制(10月17日(金)まで)
申込み・問合せ(対面相談予約・その他問合せ):埼玉県地域包括ケア課
【電話】048-830-3251(当日は上記へお電話ください)
■ソーシャルクラブに参加しませんか
精神疾患の治療を受けており、症状が安定している方、教室に参加しませんか。教室での活動を通して、社会とのつながりを深めることを目指しています。
日時:10月15日(水)午前10時30分~正午
内容:未定
※ホームページなどでお知らせします。
場所:地域活動センターイースト会議室
申込み・問合せ:健康福祉課 健康増進グループ
【電話】049-299-1758
