イベント information~イベント

■Kawajima Spring Festival 写真コンテスト応募作品展示
平成の森公園の「バラの小径(こみち)」などの写真を展示します。
期間:10月7日(火)~17日(金)
場所:役場1階 多目的室

問合せ:まち整備課 まちづくり・空き家対策室
【電話】049-299-1763

■それゆけ荒川探検隊!~そうだ、海まで行ってみよう~
荒川の歴史を学び、水生生物の観察や、カニ釣りなどを体験しましょう。
日時:11月22日(土)午前8時~午後5時
場所:岩淵水門、荒川治水資料館アモア、葛西臨海公園
対象:町内在住の小学3年生以上のお子さんと保護者
持ち物:水筒、昼食、タオル、筆記用具
費用:無料
定員:10組
その他:バス移動です。当日は、地域活動センターイースト前に集合してください。雨天時は葛西臨海水族館へ行きます。
申込み:10月5日(日)~13日(祝・月)に、町ホームページの申込みフォームからお申込みください。

問合せ:生涯学習課 生涯学習グループ
【電話】049-299-1711

■第46回はとやま祭
実りある秋の⼀⽇を、はとやま祭で有意義に過ごしてみませんか。
日時:11月3日(祝・月)午前9時10分~午後2時45分
内容:農産物販売、模擬店、展示、舞台発表、こどもショーなど
場所:鳩山町中央公民館 北側駐車場(鳩山町赤沼1715-1)

問合せ:鳩山町産業振興課 商工業・観光振興担当
【電話】049-296-5895

■もろやま ゆずの里健幸(けんこう)ウォーク
ゆずの実のなる季節を散策し、心も体も健幸に!7km~14kmの3つのコースがあります。各種イベントや飲食・物販店も盛りだくさんです。
日時:11月23日(祝・日)午前9時~午後3時(小雨決行)
場所:毛呂山町役場 駐車場
費用:
・事前申込…大人500円、小学生以下200円
※11月10日(月)までの事前申込みでおトクに!
・当日申込…大人700円、小学生以下300円
申込み:LINEでお申込みください(当日申込みも可)。

問合せ:毛呂山町生涯学習課
【電話】049-295-2112(内線522・523)

■東松山・比企ぐるり 食・遊・楽スタンプラリー
秋の行楽シーズンにぴったりのデジタルスタンプラリーです。
獲得スタンプ数に応じた景品との交換や各地の名産品などがあたる抽選に応募できます。スマホにアプリをダウンロードしてご参加ください。どこから巡ってもOKです。
期間:10月8日(水)~令和8年1月31日(土)
場所:比企地域の観光スポット34か所

問合せ:東松山市観光協会
【電話】0493-23-3344

■第25回坂戸よさこい
日時:10月12日(日)午前10時~午後7時30分
場所:坂戸市文化会館ふれあ大駐車場および周辺の県道・市道など

問合せ:坂戸よさこい実行委員会事務局
【電話】049-283-1331(内線347)

■県立川越特別支援学校「かわYO!祭(文化祭)」
日時:10月11日(土)午前9時40分~正午
内容:ステージ発表、作品展示、製品販売など
場所:県立川越特別支援学校(川越市古谷上2690-1)

問合せ:県立川越特別支援学校
【電話】049-235-0616

■川越少年刑務所「川越矯正展」
日時:11月8日(土)午前9時~午後3時
内容:所内見学、パネル展示、作業製品や地元グルメの販売など
場所:川越少年刑務所(川越市南大塚6丁目40-1)
その他:入場無料、無料駐車場あり(台数制限があります)

問合せ:川越少年刑務所 職業訓練担当
【電話】049-242-0226