- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県川島町
- 広報紙名 : 広報かわじま 2025年10月号 Vol.786
■8/10 国際交流イベント「夏のお楽しみ会」を開催
「夏のお楽しみ会」を開催し、外国籍の方を含む26人が参加しました。
参加者は、南シベリアの「トゥヴァ共和国」の美しい演奏や歌を聴き、新たな文化を学びました。イベントの最後にはスイカなどを食べながら、自分たちの国の魅力を発表。参加者それぞれの国の文化にふれる機会となりました。
問合せ:生涯学習課 生涯学習グループ
【電話】049-299-1711
■8/19 災害用備蓄品「ミッペール」の寄附
天昇電気工業(株)から、災害用備蓄品「ミッペール」100個の寄附をいただきました。
ミッペールは、感染症廃棄物を安全に回収・処分できる容器です。密閉性が高く、臭いや液漏れなどに対応しています。町では、災害時の避難所や福祉施設などでの感染症対策、鳥インフルエンザの防疫対策として活用していきます。
問合せ:総務課 防災対策室
【電話】049-299-1753
■8/26 収穫時期を迎えた「いちじく」の目揃(めぞろ)え会(かい)
JA埼玉中央東部営農経済センターで、町の特産品「いちじく」の目揃え会が開かれました。川島産いちじくの味や品質、ブランドを保つために、生産者が出荷規格や選別基準を確認しました。
いちじくは、11月上旬頃まで川島農産物直売所や近隣スーパーでお買い求めいただけます。ぜひご賞味ください。
問合せ:農政産業課 農政産業グループ
【電話】049-299-1760
