- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県川島町
- 広報紙名 : 広報かわじま 2025年10月号 Vol.786
■ブックリサイクルで掘り出し物を見つけよう!
図書館での役目を終えた本を無料で差し上げます(一部冊数制限あり)。
日時:11月3日(祝・月)午前10時30分~午後3時
場所:図書館前の通路 ※雨天時は図書館入口
※雑誌のリサイクルはありません。転売目的の参加は固くお断りします。
詳しくは町ホームページをご覧ください。
■おはなし会
○どなたでも
日時:10月26日(日)午後2時30分~3時
内容:絵本の読み聞かせ、紙しばい、手あそび など
場所:町立図書館1階 じゅうたんコーナー
■秋の読書まつり!比企eライブラリを楽しもう
比企広域電子図書館「比企eライブラリ」では、スマホなどで、いつでもどこでも電子書籍を読めます。体験イベントを開催しますので、ぜひご参加ください。詳しくは町ホームページをご覧ください。
○電子絵本と紙の絵本のおはなし会
日時:10月18日(土)午前10時30分~
場所:町立図書館2階 視聴覚室
対象:子どもとその保護者
○体験利用and利用登録
町立図書館1階で、いつでも体験利用と登録ができます。カウンターへお気軽にお声掛けください。
■おすすめ図書
『自分とか、ないから。教養としての東洋哲学』
しんめいP/著
サンクチュアリ出版
東大を卒業し大手IT企業に入社するも退職。その後、自分探しをし続けた結果、虚無感からひきこもりに。だが「東洋哲学」に出会い…。東大卒のこじらせニートが、ブッダ、老子らの東洋哲学を超訳する。
(TRC MARC(※)より引用)
※…(株)図書館流通センターが作成する、公共図書館を中心に利用される書誌データベース
■新着図書
『ひとめでわかる!はじめての手話』
中村直子/監修
成美堂出版
『私が死んだあとも愛する犬を守る本』
富田園子/著
はしもとみお/絵
日東書院本社
『もっと知りたい 日本の染織』
小山弓弦葉/著
東京美術
『ペンギンたんけんたい さばくのかいぶつ』
斉藤洋/作
高畠純/絵
講談社
比企eライブラリでも読めます!
開館:
・火~金曜日 午前9時30分~午後6時
・土、日、祝日 午前9時30分~午後5時
休館:毎週月曜日、第3日曜日
※イベント開催に伴い、10月25日(土)は休館し、11月3日(祝・月)は開館します。
問合せ:町立図書館
【電話】049-297-6030
