くらし 栄養と調理技能検定

栄養と調理技能検定(旧:家庭料理検定)は、町と「連携協力に関する包括協定」を結ぶ女子栄養大学を設置する学校法人香川栄養学園が主催する検定で、食事の重要性や栄養バランス・食文化等についての理解と、健康で健全な食生活に関する知識と技術を身につけることを目的としています。

■対象
鳩山町在住・在勤の方(試験会場は受験者本人のみ入場可能です。お付き添いの方は別室でお待ちください。)

■試験⽇
11月11日(火)午後4時30分試験開始(午後4時15分集合)

■試験時間
45分間

■試験級
IBT初級・中級
※初級は小学生程度、中級は中学生程度が目安です。

■検定料
初級1,800円
中級2,700円

■持ち物
お持ちのスマートフォン、タブレット、パソコン等
※保健センターのWi-Fiをご利用いただけますが、接続状況等により受験される方がご契約されている回線を使用いただく場合がございます。その場合は、ご契約の回線に応じて別途通信料がかかる場合があります。

■申込期間
9月9日(火)~10月8日(水)定員15人(初級10人、中級5人)

■申込先
受験申込書と検定料をお持ちの上、保健センター窓口まで

■合否発表
12月3日(水)
合格すると「デジタル合格証」が発行されます。

問合せ・試験会場:町保健センター
【電話】296-2530