くらし Town Report

■明治安田生命保険相互会社と地域包括連携協定を締結しました
9⽉30⽇(⽕)に明治安⽥⽣命保険相互会社との間で、包括連携協定を締結しました。
この協定では、「健康維持・増進・がん予防に関すること」や「地域・暮らしの安全・安⼼・災害対策に関すること」、「教育・⽂化・スポーツの振興に関すること」について協定を結び、健康増進や防災対策、スポーツの振興に⼒を⼊れていき、住⺠サービスの充実を図ります。

■100歳のご長寿を祝して表彰状と記念品が贈られました
100歳のご⻑寿を祝して、10⽉7⽇(⽕)に町内在住の植草 かづ⼦さん、阿部 タカさん、清川 明さんに、表彰状と記念品が⼩川町⻑から贈られました。
阿部さんは、5⽉30⽇に100歳の誕⽣⽇を迎えられ、清川さんは2⽉14⽇、植草さんは2⽉24⽇に、誕⽣⽇を迎えられるご予定です。ご家族と⼀緒に今回の表彰をとても喜んでおられました。
これからもお元気でご⻑命であるようにお祈り申し上げます。

■伝統の舞い「泉井神社ささら獅子舞」
10⽉11⽇(⼟)、12⽇(⽇)、笛や太⿎の⾳⾊が響き渡る中、泉井神社のささら獅⼦舞が⾏われました。12⽇には泉井地区のボランティアの⽅々による模擬店も加わり、会場は⼤⼈からこどもまで、多くの⼈でにぎわいました。
町指定無形⺠俗⽂化財であるささら獅⼦舞は、泉井獅⼦舞保存会の皆さんの努⼒により⻑年続いている伝統⽂化です。伝統の舞の演じ⼿は⼩学⽣から⼤⼈までの各世代の⽅が⼒を合わせて担っています。

■比留間 明(ひるまあきら)さんが「令和7年度特別功労者等賞」を受賞
10⽉20⽇(⽉)、埼⽟会館⼤ホールにて埼⽟防犯のまちづくり県⺠⼤会が開催され、地域功労者等表彰式で、特別功労者として⽐留間明さん(写真左)が受賞されました。
受賞された⽐留間さんは、平成22年から町及び地域の防犯活動にご協⼒をいただきました。

■埼玉県グラウンド・ゴルフ代表 滋賀県国体にて5位入賞
9⽉13⽇(⼟)、14⽇(⽇)、第79回国⺠スポーツ⼤会(国体)が滋賀県甲賀市において開催されました。埼⽟県代表団の主将として参加した、鳩⼭町グラウンド・ゴルフ連盟の峰村勝三さんが、団体戦にて実⼒を発揮し、「埼⽟県5位⼊賞」に貢献しました。皆さまの応援ありがとうございました。

■令和7年度硬式テニス親睦交流会
9⽉28⽇(⽇)、硬式テニスを通じて町⺠の健康増進を図ることを⽬的として、鳩⼭町スポーツ協会の主催、鳩⼭テニス協会の主管により実施しました。
当⽇は秋晴れの下、32名が参加し、ランダムな組み合わせでダブルスのミニゲームを通じて、世代間交流と親睦を深めました。

■鳩山町スポーツフェスティバル チャレンジスポーツはとやま2025
10⽉5⽇(⽇)、スポーツやレクリエーションを通じて、こどもから⾼齢者まで全ての町⺠の親睦及び健康の維持・増進を図ることを⽬的に「鳩⼭町スポーツフェスティバルチャレンジスポーツはとやま2025」が開催されました。
会場では、バスケットボールや卓球などのスポーツ体験や健康・体⼒測定、参加型レクリエーションなどのコーナーがあり、多くの⽅が⾝体を動かして楽しんでいました。